このページは機械翻訳によるものです。内容の正確さは保証しておりません。 人力翻訳を依頼する

Linux オペレーティングシステムの移行

更新日時2025-03-25 18:19
重要

このトピックには、必要な予防措置に関する重要な情報が含まれます。このトピックをよく読んでから進むことをお勧めします。

オペレーティングシステムのメンテナンス終了 (EOL)、オープンソースプロジェクトの進化などの理由により、ECS インスタンスのシステムディスク上のデータを保持したままオペレーティングシステムを移行またはアップグレードする場合、SMC を使用して実現できます。このドキュメントでは、SMC を使用してオペレーティングシステムを移行またはアップグレードする方法について説明します。

説明

特定のユーザーのみが SMC を使用して CentOS 7 または CentOS 8 オペレーティングシステムを RHEL 7 または RHEL 8 に移行できます。この機能を使用する場合は、チケットを送信してください。

背景情報

サービスライフサイクルの終了やサードパーティサポートの終了など、さまざまな理由により、オペレーティングシステムのテクニカルサポートが利用できなくなる場合があります。たとえば、CentOS は CentOS Linux バージョンの提供終了 (EOL) を発表しました。これには、CentOS 7 と CentOS 8 が含まれます。EOL に達したこのようなオペレーティングシステムは、セキュリティの脆弱性に直面する可能性があります。Elastic Compute Service (ECS) インスタンスのオペレーティングシステムが移行要件を満たしている場合、今後のメンテナンスとテクニカルサポートのために、サーバー移行センター (SMC) を使用して、オペレーティングシステムを別のオペレーティングシステムにスムーズに移行またはアップグレードできます。詳細については、「イメージのメンテナンスサイクルと EOL ガイダンス」をご参照ください。

移行とアップグレードのシナリオ

CentOS 7 または CentOS 8 の移行
RHEL 7 または RHEL 8 の移行
Alibaba Cloud Linux 2 のアップグレード

オペレーティングシステムアーキテクチャ

移行元オペレーティングシステム

移行先オペレーティングシステム

x86

CentOS 7.x

  • AnolisOS 7

  • AnolisOS 8

  • Alibaba Cloud Linux 2

  • Alibaba Cloud Linux 3

    説明

    Alibaba Cloud Linux の詳細については、「概要」をご参照ください。

CentOS 7.9

RHEL 7

説明

この機能は、特定のユーザーのみが使用できます。この機能を使用する場合は、 を申請して試用版をお試しいただけます。

CentOS 8.x

  • AnolisOS 8

  • Alibaba Cloud Linux 3

CentOS 8.5

RHEL 8

説明

この機能は、特定のユーザーのみが使用できます。この機能を使用する場合は、 を申請して試用版をお試しいただけます。

ARM64

CentOS 7.x

  • AnolisOS 7

  • AnolisOS 8

  • Alibaba Cloud Linux 3

CentOS 8.x

  • AnolisOS 8

  • Alibaba Cloud Linux 3

オペレーティングシステムアーキテクチャ

移行元オペレーティングシステム

移行先オペレーティングシステム

x86

RHEL 7.9

Alibaba Cloud Linux 3

RHEL 8.x

  • RedHat 9

  • Alibaba Cloud Linux 3

オペレーティングシステムアーキテクチャ

移行元オペレーティングシステム

移行先オペレーティングシステム

x86

Alibaba Cloud Linux 2

Alibaba Cloud Linux 3

使用上の注意

項目

説明

項目

説明

移行がビジネスに与える影響を評価する

  • 移行プロセス中は、手動モードまたは O&M スクリプトを使用して ECS インスタンスを停止、再起動、またはリリースしないでください。そうしないと、タスクが失敗する可能性があります。

  • 移行テストを実行するか、移行ジョブをキャンセルすると、ECS インスタンスのすべてのディスクが移行前に作成されたスナップショットに自動的にロールバックされる場合があります。

  • 移行中は、オペレーティングシステムカーネルとソフトウェアパッケージがインストールまたは更新され、オペレーティングシステムが複数回自動的に再起動されます。このプロセスでは、業務継続性を保証できません。移行がビジネスに与える影響を評価し、移行ジョブを実行する前にビジネスを一時停止することをお勧めします。

データをバックアップする

移行プロセス中は、ECS インスタンスで次の操作が実行されます。基本ディスクのスナップショットの作成、オペレーティングシステムカーネルバージョンの切り替え、ソフトウェアパッケージの再インストール、アップグレード、停止、および開始。上記の操作によってビジネスが中断されないように、事前に重要なデータをバックアップし、適切な期間中に移行を実行することをお勧めします。

スナップショットが作成されていないことを確認する

現在スナップショットが作成されている場合、移行は失敗します。スナップショットの作成が完了するまで待ってから、移行を開始してください。

包括的なテストと検証を実行する

  • オペレーティングシステムを移行する前に、すべてのビジネスアプリケーションが移行先オペレーティングシステムと互換性があり、移行先オペレーティングシステムで期待どおりに動作することをテストおよび検証して、ビジネスの継続性と機能を確保することをお勧めします。

  • 移行およびアップグレードプロセス中、システムは移行元のインスタンスで移行条件の検出と事前評価を実行します。移行元システムが移行条件を満たしていない場合、または事前評価が失敗した場合、移行でエラーや中断が発生する可能性があります。したがって、移行とアップグレードの成功は保証されません。事前に移行条件の制限とトラブルシューティングのドキュメントをよく理解し、テストを実施することをお勧めします。

オペレーティングシステムの属性

ECS インスタンスのオペレーティングシステムが移行された後、インスタンスの元のイメージ ID は変更されませんが、オペレーティングシステムは移行後のオペレーティングシステムに変更されます。

課金

移行中、システムは ECS インスタンスのすべてのディスクのスナップショットを作成してデータをバックアップします。スナップショットは従量課金制で課金されます。詳細については、「課金」をご参照ください。

制限

項目

説明

項目

説明

一般的な制限

  • Anolis OS と Alibaba Cloud Linux は、i686 ベースのソフトウェアパッケージを提供していません。CentOS オペレーティングシステムに i386 ベースまたは i686 ベースのソフトウェアパッケージが搭載されている場合、Anolis OS または Alibaba Cloud Linux に移行することはできません。

  • 移行ツールは、移行中にソフトウェアパッケージがダウンロードおよびインストールされるときにリソースを消費します。ECS インスタンスのオペレーティングシステムを移行する前に、次のリソースが使用可能であることを確認してください。

    • メモリサイズ: 600 MiB

    • 次のディレクトリの使用可能なディスク容量:

      • /usr: 250 MiB

      • /var: 4 GiB

      • /boot: 100 MiB

    説明

    ECS インスタンスの vCPU 数、メモリ量、システムディスクとデータディスクのストレージ容量が少ない場合は、移行を実行する前にインスタンスで実行されているサービスを停止することをお勧めします。これにより、リソース不足による移行の失敗を防ぎます。

CentOS 7 から Alibaba Cloud Linux 2 への移行の制限

Alibaba Cloud Linux 2 はカーネルバージョン 4.19 を使用しており、CentOS 7 のカーネルバージョン 3.10 と互換性がありません。ビジネスで、アウトオブツリーカーネルモジュールの構築やハードウェアリソースの使用など、さまざまな目的でカーネル API に依存するアプリケーションを使用している場合は、事前にアプリケーションを評価し、直接移行後にアプリケーションが期待どおりに動作するかどうかを判断する必要があります。

CentOS 7 から Alibaba Cloud Linux 3 への移行の制限

Alibaba Cloud Linux 3 は Linux カーネル 5.10 LTS を使用しており、CentOS 7 のカーネルバージョン 3.10 と互換性がありません。さらに、Alibaba Cloud Linux 3 の GNU ツールチェーンには、GCC 10.2、Binutils 2.35、glibc 2.32 が含まれています。ビジネスで、アウトオブツリーカーネルモジュールの構築やハードウェアリソースの使用など、さまざまな目的でカーネル API に依存するアプリケーションを使用している場合は、事前にアプリケーションを評価し、直接移行後にアプリケーションが期待どおりに動作するかどうかを判断する必要があります。

CentOS 8 から Alibaba Cloud Linux 3 への移行の制限

Alibaba Cloud Linux 3 は Linux カーネル 5.10 LTS を使用しています。Alibaba Cloud Linux 3 の GNU ツールチェーンには、GCC 10.2、Binutils 2.35、glibc 2.32 が含まれています。Alibaba Cloud Linux 3 は CentOS 8 エコシステムと互換性があります。移行ツールを使用して CentOS 8 から Alibaba Cloud Linux 3 に移行する場合、移行ツールは移行元オペレーティングシステムの基本的な評価を実行します。

前提条件

  • 移行の準備が完了していること。詳細については、「始める前に」をご参照ください。

  • ECS インスタンスが仮想プライベートクラウド (VPC) にデプロイされていること。ECS インスタンスがクラシックネットワークにある場合は、ECS インスタンスをクラシックネットワークから VPC に移行する必要があります。詳細については、「クラシックネットワークから VPC に ECS インスタンスを移行する」をご参照ください。

  • 必要に応じて移行元オペレーティングシステムとデータを復元できるように、移行元オペレーティングシステムとデータのバックアップ用にスナップショットが作成されていること。詳細については、「スナップショットを作成する」をご参照ください。

    重要

    オペレーティングシステムを移行すると、オペレーティングシステムカーネル、ソフトウェアパッケージ、および構成が変更されます。変更は元に戻せません。

  • 移行には YUM または DNF が使用されます。これら 2 つのコンポーネントが期待どおりに動作することを確認してください。

  • CentOS 7 または CentOS 8 オペレーティングシステムを Red Hat 7 または Red Hat 8 に移行する場合、移行元オペレーティングシステムが次のパブリック URL にアクセスできること。

    • https://www.redhat.com

    • https://ftp.redhat.com

    • https://cdn-public.redhat.com

    • https://developer.aliyun.com

    • http://developer.aliyun.com

手順

  1. 任意。CentOS 7 または CentOS 8 オペレーティングシステムを Red Hat 7 または Red Hat 8 に移行する場合、次の操作を実行します。それ以外の場合は、この手順をスキップします。

    1. セキュリティセンターエージェントが移行元オペレーティングシステムにインストールされている場合は、アンインストールします。

      説明

      移行とシステムのアップグレードが完了したら、セキュリティセンターエージェントを再インストールできます。詳細については、「セキュリティセンターエージェントをインストールする」トピックの「セキュリティセンターエージェントを手動でインストールする」セクションをご参照ください。

      エージェントがアンインストールされた後も、セキュリティセンターは 24 時間サーバーを保護します。エージェントを再インストールする場合は、24 時間後にインストールしてください。エージェントのアンインストール後 24 時間以内にエージェントを再インストールする場合は、インストールコマンドを 3 回以上実行し、インストール中のエラーメッセージを無視する必要があります。そうしないと、再インストールされたエージェントは自動的にアンインストールされます。

      1. セキュリティセンターコンソールの [機能設定] ページに移動します。セキュリティセンターエージェントをアンインストールするサーバーを見つけ、セキュリティセンターエージェントをアンインストールします。詳細については、「セキュリティセンターエージェントをアンインストールする」をご参照ください。

      2. リモート接続ツールを使用してサーバーに接続し、次のコマンドを実行します。

        wget "http://update2.aegis.aliyun.com/download/uninstall.sh" && chmod +x uninstall.sh && ./uninstall.sh
        if !  lsmod | grep AliSecGuard; then echo 'Uninstall Success'; else echo "Uninstall Failed"; f

        Uninstall Success が返された場合、セキュリティセンターエージェントはアンインストールされています。

    2. 次のコマンドを実行して、移行元オペレーティングシステムを最新のカーネルバージョンにアップグレードします。

    CentOS 7
    CentOS 8
    # 移行元 YUM ソフトウェアリポジトリをバックアップし、CentOS 7 の Alibaba Cloud リポジトリに置き換えます。
    mv /etc/yum.repos.d/ /etc/yum.repos.d.backup/
    mkdir -p /etc/yum.repos.d/
    wget -O /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo http://mirrors.aliyun.com/repo/Centos-7.repo
    wget -O /etc/yum.repos.d/epel.repo http://mirrors.aliyun.com/repo/epel-7.repo
    yum clean all
    yum makecache
    # オペレーティングシステムをアップグレードして再起動します。
    yum -y update
    reboot
    # 移行元 YUM ソフトウェアリポジトリをバックアップし、CentOS 8 の Alibaba Cloud リポジトリに置き換えます。
    mv /etc/yum.repos.d/ /etc/yum.repos.d.backup/
    mkdir -p /etc/yum.repos.d/
    wget -O /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo http://mirrors.cloud.aliyuncs.com/repo/Centos-8.repo
    wget -O /etc/yum.repos.d/epel-archive-8.repo http://mirrors.cloud.aliyuncs.com/repo/epel-archive-8.repo
    yum clean all
    yum makecache
    # オペレーティングシステムをアップグレードして再起動します。
    yum -y update
    reboot
  2. オペレーティングシステムを移行します。

    (推奨)高速移行
    段階的移行
    説明

    SMC コンソールを使用して移行元の情報をインポートするには、次の条件が満たされていることを確認してください。

    • 移行元で インターネットアクセス が有効になっている。

    • 移行元に クラウドアシスタントクライアント がインストールされている。デフォルトでは、2017 年 12 月 1 日以降にパブリックイメージに基づいて作成された ECS インスタンスには、クラウドアシスタントクライアントがインストールされています。

    • RAM ユーザーとして移行元の情報をインポートする場合は、RAM ユーザーに次の権限が付与されていることを確認してください。

      • AliyunRAMReadOnlyAccess。詳細については、「RAM ユーザーに権限を付与する」をご参照ください。

      • AliyunECSAssistantFullAccess ポリシーが RAM ユーザーにアタッチされ、RAM ユーザーにクラウドアシスタントを管理する権限が付与されている。詳細については、「RAM ユーザーに権限を付与する」をご参照ください。

    1. サーバー移行センター (SMC) コンソール にログオンします。

    2. 左側のナビゲーションウィンドウで、[クラウド移行] > [OS 移行] を選択します。

    3. [OS 移行] ページで、[移行開始] をクリックします。

    4. [オペレーティングシステムの移行] ダイアログボックスで、移行する ECS インスタンスを選択し、[事前チェック] をクリックします。

      インスタンス ID とリージョンで ECS インスタンスをフィルタリングできます。image

    5. [オペレーティングシステムの移行] ダイアログボックスで、システムはオペレーティングシステムの移行前チェックを自動的に実行します。これには約 10 秒かかります。

      • 事前チェックのステータスが image から image に変わると、事前チェックに合格したことを示します。

      • 事前チェックのステータスが image から image に変わると、事前チェックに失敗したことを示します。プロンプトに従って問題を修正し、移行を再試行できます。

    6. オペレーティングシステムの移行に関する使用上の注意をよく読んだ後、[これらのリスクを認識し、同意し、alibaba Cloud がインスタンス上のすべてのディスクのスナップショットを作成することを承認します] を選択し、[次へ] をクリックします。

      image

    7. ポップアップ [オペレーティングシステムの移行] ダイアログボックスで、必要に応じて移行先オペレーティングシステムを選択します。

      • [同じ移行先オペレーティングシステムを選択]: 複数の ECS インスタンスのオペレーティングシステムを一度に移行する場合、このオプションを選択して、選択したすべてのインスタンスの移行先オペレーティングシステムを指定できます。

      • [インスタンスごとに移行先オペレーティングシステムを選択]: 複数の ECS インスタンスのオペレーティングシステムを一度に移行する場合、このオプションを選択して、選択した各インスタンスの移行先オペレーティングシステムを指定できます。

    8. [移行可能性の確認] をクリックし、確認結果を表示します。

      移行可能性の確認には約 30 秒かかります。

      • image: インスタンスを移行先オペレーティングシステムに移行できます。

      • image: インスタンスを移行先オペレーティングシステムに移行できません。画面上の指示に従って、インスタンスを移行先オペレーティングシステムに移行できない理由を確認できます。

    9. [移行] をクリックします。

      [オペレーティングシステムの移行] ページで、オペレーティングシステムの移行の進捗状況を確認できます。

      警告

      移行プロセス中は、手動または O&M スクリプトを使用して ECS インスタンスを停止、再起動、またはリリースしないでください。そうしないと、オペレーティングシステムの移行は失敗します。

      image

    ステップ 1: 移行元の情報をインポートする

    移行元は、データセンター内のサーバー、VM、サードパーティクラウドプラットフォーム上のホストなど、さまざまなタイプのサーバーにすることができます。SMC は、移行元の情報をインポートするための複数のメソッドをサポートしています。ビジネス要件に基づいてメソッドを選択できます。詳細については、「よくある質問」トピックの 移行元の情報をインポートする方法を選択するにはどうすればよいですか? セクションをご参照ください。

    (推奨)CLI を使用して移行元の情報をインポートする
    SMC クライアントを使用して移行元の情報をインポートする
    重要

    移行元サーバーは インターネット経由でアクセス可能 である必要があります。

    1. サーバー移行センター (SMC) コンソール にログオンします。

    2. 左側のナビゲーションウィンドウで、[クラウド移行] > [OS 移行] を選択します。

    3. [OS 移行] ページで、[移行元をインポート] をクリックします。

    4. プロンプトに従ってパラメーターを設定し、アクティベーションコードコマンドをコピーします。次の表にパラメーターを示します。

      パラメーター

      説明

      [移行元タイプ]

      [ECS インスタンス] を選択します。

      [インポート方法]

      移行元の情報をインポートするために使用される方法。[CLI を使用してサーバーをインポート] を選択します。

      [移行元クォータ]

      アクティベーションコードを使用して情報をインポートする移行元の数。有効な値: 1 ~ 1000。デフォルト値: 10。

      [有効期間]

      アクティベーションコードの有効期間。単位: 日。有効な値: 1 ~ 90。デフォルト値: 30。

      [アクティベーションコード]

      次の手順を実行して、アクティベーションコードを生成し、生成されたコマンドをコピーします。

      1. [生成] をクリックします。

      2. [linux シェル] タブをクリックします。

      3. [コピー] をクリックして、アクティベーションコードコマンドをコピーします。

    5. 移行元サーバーにログオンし、コピーしたコマンドを 管理者として 貼り付けて実行して、移行元の情報をインポートします。

      1. Linux サーバーにログオンします。

      2. コピーしたコマンドを 管理者として 貼り付けて実行して、移行元の情報をインポートします。

        image.png

        コマンドの実行後、Import Source Server [s-bp18x8751kgz2oyh****] Successfully! のようなメッセージが返された場合、移行元の情報はインポートされています。

    6. SMC コンソールの [サーバー移行] ページで、[リアルタイム移行ステータス] 列に移行元のステータスが表示されます。

      • 移行元のステータスが [オンライン] の場合、移行元の情報はインポートされています。

      • 移行元が別の状態にある場合、情報のインポートは失敗します。この場合、次のソリューションに基づいて障害のトラブルシューティングを行い、移行元の情報を再度インポートします。

        • SMC コンソールに表示されるメッセージ、または SMC クライアントがインストールされているディレクトリにあるログファイルに基づいて、障害のトラブルシューティングを行います。デフォルトでは、SMC クライアントは次のディレクトリにインストールされます。

          • Windows サーバー: C:\smc

          • Linux サーバー: /smc

        • トラブルシューティングについては、「サーバー移行センター (SMC) に関するよくある質問」および「トラブルシューティング」トピックをご参照ください。

    SMC クライアントの詳細については、「Windows GUI バージョンの SMC クライアントを使用する」をご参照ください。

    1. サーバー移行センター (SMC) コンソール にログオンします。

    2. 左側のナビゲーションウィンドウで、[クラウド移行] > [OS 移行] を選択します。

    3. [OS 移行] ページで、[移行元をインポート] をクリックします。

    4. [移行元をインポート] ページで、パラメーターを設定します。次の表にパラメーターを示します。

      パラメーター

      説明

      [移行元タイプ]

      [ECS インスタンス] を選択します。

      [インポート方法]

      移行元の情報をインポートするために使用される方法。[クライアントを使用してサーバーをインポート] を選択します。

      [説明]

      [説明] セクションの情報を読み、移行元のオペレーティングシステムの CPU アーキテクチャ (Arm または x86) とビットバージョン (32 ビットまたは 64 ビット) に基づいて、必要なバージョンの SMC クライアントをダウンロードします。

    5. 移行元の情報をインポートします。

      重要

      移行中は、移行が完了するまで SMC クライアントをシャットダウンしないでください。そうしないと、移行元が SMC コンソールから切断され、移行が失敗します。

      1. ファイル転送をサポートするリモート接続ツールを使用できます。たとえば、WinSCP を使用して SMC クライアントパッケージを移行元 Linux サーバーにアップロードできます。

      2. 移行元 Linux サーバーに接続し、SMC クライアントパッケージを解凍します。

        この例では、Linux 64-bit Generic を使用しています。次のコマンドを実行してパッケージを解凍します。別のバージョンの SMC クライアントを使用する場合は、コマンドのパッケージ名を SMC クライアントの名前に置き換えます。

        tar xf go2aliyun_client_linux_x86_64.tar.gz
        説明

        [linux ARM64] は、g6r 汎用インスタンスファミリーと c6r コンピュート最適化インスタンスファミリーをサポートしています。インスタンスタイプの詳細については、「インスタンスファミリーの概要」トピックの「ARM ベースのエンタープライズレベルコンピューティングインスタンスファミリー」セクションをご参照ください。

      3. (任意)移行に不要なファイルまたはディレクトリを除外します。詳細については、「よくある質問」トピックの 移行ジョブからファイルまたはディレクトリを除外するにはどうすればよいですか? セクションをご参照ください。

        重要

        ブロックレプリケーション機能を有効にすると、移行ジョブからファイルまたはディレクトリを除外することはできません。

      4. アクティベーションコードまたは AccessKey ペアを取得します。

        • (推奨)アクティベーションコードを取得する: SMC コンソールの [説明] セクションで、[生成] をクリックし、生成されたアクティベーションコード情報をコピーします。

        • AccessKey ペアを取得する: AccessKey ペアは、AccessKey ID と AccessKey シークレットで構成されます。AccessKey ペアが作成されていない場合は、最初に作成します。詳細については、「AccessKey ペアを取得する」をご参照ください。

      5. SMC クライアントフォルダーで、次のコマンドを実行して SMC クライアントを実行します。

        移行元サーバーのオペレーティングシステムで root 権限または sudo 権限を持っているかどうかに基づいて、root ユーザーまたは sudo ユーザーとして次のコマンドを実行します。

        Root ユーザー
        Sudo ユーザー
        cd go2aliyun_client_linux_x86_64
        chmod +x go2aliyun_client
        ./go2aliyun_client
        cd go2aliyun_client_linux_x86_64
        sudo chmod +x go2aliyun_client
        sudo ./go2aliyun_client
      6. プロンプトに従ってアクティベーションコードまたは AccessKey ペアを入力します。この例では、次の図に示すように、アクティベーションコードが使用されています。adad

        アクティベーションコードを入力した後、次のメッセージが表示される場合があります。

        • 移行元サーバーにスナップショット依存関係がインストールされていない場合は、メッセージが表示されます。次の図は、メッセージの詳細を示しています。ブロックレプリケーション機能を有効にするかどうかに基づいて、スナップショット依存関係をインストールするかどうかを決定できます。

          • 移行のブロックレプリケーションを有効にする場合は、yes と入力して、スナップショット依存関係を自動的にインストールします。

          • 移行のブロックレプリケーションを有効にしたくない場合は、no と入力します。

          重要

          スナップショット依存関係のインストールに失敗した場合は、移行ジョブの作成時にブロックレプリケーションを有効にしないでください。そうしないと、移行が失敗する可能性があります。

          123

        • rsync ツールは、ほとんどの主流の移行元にインストールされています。rsync が移行元にインストールされていない場合、SMC クライアントはメッセージを表示します。次の図に示すように、yes と入力して rsync をインストールします。安装rsync

        • 移行元で SELinux が有効になっている場合は、SELinux を無効にするように求めるメッセージが表示されます。 yes と入力して SELinux を無効にします。次の図は、SELinux を無効にする方法を示しています。关闭SELinux

        移行元の情報がインポートされると、次のようなメッセージが返されます: Import Source Server [s-bp11npxndknsycqj****] Successfully!

        説明

        移行元の情報のインポートに失敗した場合は、返されたメッセージに基づいて問題のトラブルシューティングを行うことができます。問題を修正した後、次のコマンドを実行してバックグラウンドプログラムを終了し、移行元のオペレーティングシステムの権限に基づいて移行元の情報を再インポートします。よくある質問 (FAQ) とソリューションの詳細については、「サーバー移行センター (SMC) に関する FAQ」および「トラブルシューティング」をご参照ください。

        Sudo ユーザー
        Root ユーザー
        sudo ./go2aliyun_client --abort
        sudo ./go2aliyun_client
        ./go2aliyun_client --abort
        ./go2aliyun_client
    6. SMC コンソールの [OS 移行] ページで、[リアルタイム移行ステータス] 列に移行元のステータスが表示されます。

      • 移行元のステータスが [オンライン] の場合、移行元の情報はインポートされています。

      • 移行元が別の状態にある場合、情報のインポートは失敗します。この場合、次のソリューションに基づいて障害のトラブルシューティングを行い、移行元の情報を再度インポートします。

        • SMC コンソールに表示されるメッセージ、または SMC クライアントがインストールされているディレクトリにあるログファイルに基づいて、障害のトラブルシューティングを行います。デフォルトでは、SMC クライアントは /smc にインストールされています。

        • トラブルシューティングについては、「サーバー移行センター (SMC) に関する FAQ」および「トラブルシューティング」トピックをご参照ください。

    ステップ 2: 移行ジョブを作成する

    1. 管理する移行元を見つけ、[アクション] 列の [移行開始] をクリックします。

    2. 表示される [移行設定] ダイアログボックスで、パラメーターを設定します。

      次のパラメーターを設定して、オペレーティングシステムの移行ジョブを作成できます。

      • [現在のオペレーティングシステム]: デフォルトでは、現在のオペレーティングシステムが表示され、変更できません。例: CentOS 7。

      • [移行先オペレーティングシステム]: ドロップダウンリストから、移行元オペレーティングシステムの移行先オペレーティングシステムを選択します。例: Alibaba Cloud Linux 3。

      • [移行テスト]:

        任意。[移行テスト] をオンまたはオフにして、移行テスト機能を有効または無効にします。デフォルトでは、スイッチはオンになっています。この機能は、Linux オペレーティングシステムの移行にのみ使用できます。詳細については、「移行テストを設定する」をご参照ください。

        説明

        移行テストは、実際の移行ジョブを実行する前に、移行ソリューションをシミュレートおよび検証するプロセスです。移行テストは、実際の移行ジョブを実行する前に、移行ソリューションの実現可能性とリスクを完全に理解するのに役立ちます。これにより、実際の移行中に発生する可能性のある問題と損失が軽減されます。

        移行テストは、移行中に発生する可能性のある問題の特定、問題の解決策の提供、移行の成功率の向上に役立ちます。

      • 実行モード:

        任意。[移行テスト] をオンにすると、移行テストを実行するモードを選択できます。実行モード デフォルトでは、[テストと移行] が選択されています。

        有効な値:

        • [テストのみ]: システムは移行テストのみを実行します。移行テストが完了したら、オペレーティングシステムの移行ジョブを手動で開始する必要があります。

        • [テストと移行]: システムは移行テストを実行します。移行テストが完了した後、[クリティカル] 状態のテスト項目がない場合、システムはオペレーティングシステムの移行ジョブを自動的に開始します。

    3. [オペレーティングシステムの移行] メッセージで、メッセージを読み、[了解] をクリックします。

    4. [移行ジョブの作成] メッセージで、[移行ジョブページに移動] をクリックし、移行ジョブが完了するまで待ちます。

      警告

      移行中は、手動または O&M スクリプトを使用して Linux ECS インスタンスを停止、再起動、またはリリースしないでください。

移行結果の確認

  • 移行ジョブが [完了] 状態になると、オペレーティングシステムの移行は完了です。

    image

    説明

    移行ジョブが完了すると、ECS インスタンスは自動的に再起動します。システムの初期化中は、ソフトウェアパッケージの更新などの操作が実行されます。オペレーティングシステムが起動するまで、ECS インスタンスで操作を実行しないでください。システムの初期化には約 15 ~ 30 分かかります。実際の時間は、処理されるシステムソフトウェアパッケージの数によって異なります。

    OS 移行ページで、移行元を見つけて、[移行先インスタンスの表示][アクション] 列でクリックします。ECS インスタンスの [インスタンスの詳細] タブの [構成情報] セクションで、移行元のオペレーティングシステムが移行先のオペレーティングシステムに移行されたことを確認します。

    image

    重要

    移行が完了すると、移行元のオペレーティングシステムのオペレーティングシステムカーネルとソフトウェアパッケージがアップグレードされます。元のアプリケーションデータは保持されます。ただし、環境または依存関係の変化により、アプリケーションが期待どおりに実行されない場合があります。この場合、ビジネスは期待どおりに実行できません。そのため、移行ジョブを実行する前に、移行ソリューションをテストおよび検証する必要があります。

  • 移行ジョブの状態が [エラー] に変わると、移行ジョブは失敗します。

    この場合、次の操作を実行する必要があります。

    1. [エラーのトラブルシューティング][アクション] 列でクリックし、エラーコードとエラーメッセージに基づいて障害を修正します。詳細については、「サーバー移行センター(SMC)に関するよくある質問」および「トラブルシューティング」をご参照ください。

    2. [移行ジョブ] ページで、[移行ジョブの再試行] をクリックします。

      移行ジョブは、一時停止された時点から再開されます。

      重要

      中間インスタンスが解放されている場合は、別の移行ジョブを作成する必要があります。詳細については、「よくある質問」トピックの 中間インスタンスを誤って解放した場合はどうすればよいですか?」セクションをご参照ください。

    移行元のオペレーティングシステムがインストールされているシステムディスクをロールバックする場合、システムディスク用に自動的に作成されたスナップショットを使用できます。システムディスクをロールバックするには、次の手順を実行します。

    1. ECS コンソール にログインします。

    2. 左側のナビゲーションウィンドウで、[ストレージとスナップショット] > スナップショット を選択します。

    3. スナップショットページの [ディスクスナップショット] タブで、システムディスクのロールバックに使用するスナップショットを見つけて、[アクション] 列の [ディスクのロールバック] をクリックします。

    4. [ディスクのロールバック] ダイアログボックスで、[確認] をクリックします。

リソースのクリア

移行中、SMC はデータ バックアップのために ECS インスタンスのディスクに対して SMC_Backup_Snapshot_XXX という名前の従量課金制スナップショットを 1 つ作成します。このスナップショットが不要になった場合は、不要な料金が発生しないように、時間内に削除してください。詳細については、「スナップショットを削除する」をご参照ください。

  • 目次 (1, M)
  • 背景情報
  • 移行とアップグレードのシナリオ
  • 使用上の注意
  • 課金
  • 制限
  • 前提条件
  • 手順
  • 移行結果の確認
  • リソースのクリア
フィードバック
phone お問い合わせ