このトピックでは、Elastic Desktop Service (EDS) Enterpriseコンソールでクラウドコンピューターを作成する方法について説明します。
準備 必要に応じて、次の準備を完了して、クラウドコンピュータの作成プロセスを高速化できます。
クラウドコンピューターテンプレートを作成します。 クラウドコンピューターテンプレートは、必要なすべてのリソースを指定し、クラウドコンピューターを効率的に作成できます。 詳細については、 「カスタムテンプレートの作成と管理 」をご参照ください。 クラウドコンピューターのテンプレートを作成したくない場合は、代わりにシステムテンプレートを使用できます。
クラウドコンピューターが割り当てられるエンドユーザーアカウントを作成します。 クラウドコンピューターの割り当てが完了すると、エンドユーザーはこれらのアカウントを使用してAlibaba cloud Workspace端末にログインできます。 エンドユーザーアカウントを作成する前に、クラウドコンピューターを作成することもできます。
コンビニエンスアカウントの作成
コンビニエンスアカウントシステムはElastic Desktop Service (Enterprise Edition) 専用で、Active Directory (AD) 以外のシナリオに適しています。 コンビニエンスアカウントシステムに基づいて作成されたユーザーは、コンビニエンスユーザーです。 管理者は、Elastic Desktop Service (Enterprise Edition) コンソールで便利なユーザーを作成および管理できます。
エンタープライズADアカウントの作成と管理
エンタープライズADアカウントシステムは、ADシナリオに適しています。 つまり、Elastic Desktop Service (Enterprise Edition) では、ADコネクタを使用してエンタープライズADシステムおよびADドメインコントローラーに接続し、ユーザーの権限とリソースを一元管理します。 エンタープライズADアカウントシステムに基づいて作成されたユーザーはADユーザーです。
クラウドコンピューターに対応するオフィスネットワーク を作成し、関連する設定を構成します。 オフィスネットワークを作成したくない場合、システムはデフォルトのオフィスネットワーク を提供します。
クラウドコンピューターポリシーを作成します。 クラウドコンピュータポリシーは、クラウドの機能とセキュリティを管理するルールを定義し、ユーザーエクスペリエンスと行動に影響を与えます。 管理者は、カスタムポリシーを作成してクラウドコンピューターに適用することで、クラウドコンピューターを制御および管理できます。 管理者は、制御要件と管理要件が変更されたときにのみポリシーを更新する必要があります。 詳細は、 「ポリシー設定 」をご参照ください。 カスタムポリシーを作成したくない場合は、EDS Enterpriseが提供するデフォルトのポリシーを使用できます。
[クイック購入] タブでクラウドコンピューターを購入 次のセクションでは、[クイック購入] タブでクラウドコンピューターを購入する方法について説明します。これにより、作成プロセスが効率化されます。 この方法は、特別な要件のない一般顧客に適しています。
EDS Enterpriseコンソール にログインします。
左側のナビゲーションウィンドウで、 を選択します。
EDS Enterpriseコンソールの [クラウドコンピュータ] ページで、[クラウドコンピュータの作成] をクリックします。
[クイック購入] タブをクリックし、ビジネス要件に基づいてパラメーターを設定します。 下表に、各パラメーターを説明します。
パラメーター
説明
リージョン
クラウドコンピューターを購入するリージョン。 パフォーマンスを最適化するには、ビジネスに近いリージョンを選択してレイテンシを削減します。
説明 クラウドコンピューターの購入後、リージョンを変更することはできません。 あなたの決定を慎重に検討してください。
OS
クラウドコンピュータのオペレーティングシステム。 Windows ServerおよびUbuntuオペレーティングシステムを選択できます。
説明 Microsoftは、Windows Server 2016およびWindows Server 2019のサポートを終了しました。つまり、テクニカルサポート、バグ修正、またはセキュリティ更新プログラムは利用できません。 EDS Enterprise は、これらのOSバージョンのクラウドコンピューターの作成を引き続きサポートし、互換性を支援します。 ただし、サポートされていないOSバージョンまたは間もなくサポートされていないOSバージョンを使用するにはリスクがあり、注意が必要です。 詳細については、「Windows Server 2016 」および「Windows Server 2019 」をご参照ください。
Type
クラウドコンピュータのコンピューティングリソース。 このパラメーターの下部には、目的のユーザー、適用可能なシナリオ、および適用できないシナリオに関する情報が表示され、最適なタイプを選択するのに役立ちます。
説明 利用可能な仕様がビジネス要件を満たしていない場合は、[カスタム購入] タブに切り替えて続行できます。
Billing Method
コンピューティングプラン
[課金方法] パラメーターを [月額サブスクリプション] に設定した場合、次のいずれかのコンピューティングプランを選択する必要があります。
期間限定の月間サブスクリプションプラン
120 時間 /月
250 時間 /月
360 時間 /月
説明 この機能は招待プレビューです。 この機能を使用する場合は、 チケット を送信してください。
時間無制限の月間サブスクリプションプラン
説明 120時間 /月または250時間 /月プランを選択した場合は、次の項目に注意してください。
これらのプランは、Graphics Workstationタイプのクラウドコンピューターをサポートしていません。
プランの時間は、クラウドコンピューターが毎月稼働している時間を表します。 月末の未使用の実行時間は、翌月にロールオーバーされません。
月末までにクラウドコンピューターの毎月の実行時間が使い果たされた場合、クラウドコンピューターは引き続き実行され、追加料金が発生します。 時間の枯渇時にクラウドコンピューターの実行を停止する場合は、クラウドコンピュータの毎月の実行時間が事前に使い果たされると、システムは自動的にクラウドコンピュータを停止または休止状態にします... .
割り当てられた時間を超えてクラウドコンピューターを使用する場合、選択したプランの1時間あたりの価格に基づいて請求されます。 購入ページに記載されている価格が最終的な請求額になります。 クラウドコンピューターには料金上限があります。 1か月以内に発生した料金が無制限プランの金額に達した場合、それ以上の料金は発生しません。 基本的に、無制限プランの価格は、他のタイプのプランの最大月額料金です。 アカウントの残高が十分であることをご確認ください。
クラウドコンピューターを購入すると、自動的に起動します。 エンドユーザーが10分以内に接続しない場合、クラウドコンピューターは停止または休止して、実行時間の消費を回避します。 クラウドコンピューターのスケジュールされたタスクまたはポリシーを調整できます。 詳細については、「 スケジュールされたタスクの設定 」および「クラウドコンピューターのスケジュールされたポリシーの設定 」をご参照ください。
ストレージ容量
クラウドコンピュータで使用されるシステムディスクとデータディスクの容量。
有効期間
サブスクリプション期間です。 [課金方法] パラメーターを [月額サブスクリプション] に設定した場合、サブスクリプション期間を指定する必要があります。
パブリック帯域幅
クラウドコンピューターは、ローカルデバイスのネットワーク経由でインターネットにアクセスできません。 デフォルトでは、各クラウドコンピューターには基本帯域幅があり、無料です。 エンドユーザーはクラウドコンピューターからインターネットにアクセスできます。
重要 ピーク帯域幅は帯域幅の上限のみを示し、参照専用です。 ピーク帯域幅は、使用シナリオに基づいて変化し得る。 需要がリソース供給を超えるシナリオでは、帯域幅は指定された値よりも低い可能性があります。
(オプション) ユーザーの割り当て
作成中または作成後にクラウドコンピューターをユーザーに割り当てることができます。
画面上の指示に従って、クラウドコンピューターを新規ユーザーまたは既存ユーザーに割り当てることができます。
説明 [クイック購入] タブでは、クラウドコンピューターを1人のユーザーにのみ割り当てることができます。 クラウドコンピューターを追加ユーザーに割り当てるには、購入プロセスが完了した後、または [カスタム購入] タブに切り替えます。
サービス契約
サービス契約。 [製品の利用規約を読んで同意する] を選択する必要があります。
数量
設定と料金を確認し、[今すぐ購入] をクリックします。
(条件付き) クラウドコンピューターが毎月請求される場合は、迅速に支払いを行います。
[カスタム購入] タブでクラウドコンピューターを購入 [カスタム購入] タブでは、特定のビジネス要件に合わせてクラウドコンピューターをパーソナライズできます。 このタブは、[クイック購入] タブよりも柔軟性があります。 クラウドコンピューターを作成するときに、クラウド環境、テンプレートタイプ、ネットワーク、セキュリティポリシー、タグなどの設定をパーソナライズできます。
EDS Enterpriseコンソール にログインします。
左側のナビゲーションウィンドウで、 を選択します。
EDS Enterpriseコンソールの [クラウドコンピュータ] ページで、[クラウドコンピュータの作成] をクリックします。
[カスタム購入] タブで、プロンプトに従って次のセクションのパラメーターを設定します。
クラウド環境の設定 クラウドコンピューターを展開するリージョン を選択します。 パフォーマンスを最適化するには、ビジネスに近いリージョンを選択してレイテンシを削減します。
説明 クラウドコンピューターの購入後、クラウドコンピューターのリージョンは変更できません。 作業は慎重に行ってください。
Office Network パラメーターを設定して、クラウドコンピューターのオフィスネットワークを指定します。
既存のコンビニエンスオフィスネットワークまたはエンタープライズActive Directory (AD) オフィスネットワークを選択できます。 [Officeネットワークの作成] をクリックして、新しいオフィスネットワークを作成することもできます。 詳細については、 「コンビニエンスオフィスネットワークの作成と管理 」または「エンタープライズADオフィスネットワークの作成と管理 」をご参照ください。
説明 オフィスネットワークを作成したら、 Officeネットワークドロップダウンリストの右側にあるアイコンをクリックして、officeネットワークリストを更新します。
クラウドコンピュータの設定 [クラウドコンピューター数量の決定] パラメーターを設定して、購入するクラウドコンピューターの数を指定します。
説明 クラウドコンピュータテンプレートは、一般的なテンプレート (システムテンプレート) とカスタムテンプレートに分類されます。 既存のテンプレートがビジネス要件を満たさない場合は、[クラウドコンピューターテンプレートの作成] をクリックしてテンプレートを作成します。 テンプレートを作成したら、ページを更新してカスタムテンプレートリストを更新します。
各リージョンで選択できるテンプレートは1つだけで、そのテンプレートを使用して最大100台のクラウドコンピューターを作成できます。 300台以上のクラウドコンピューターを購入する必要がある場合は、追加バッチごとに個別の注文を送信してください。
カスタム値 [クラウドコンピュータの数量を決定] パラメーターを [カスタム値] に設定した場合、目的のクラウドコンピュータテンプレートを見つけ、[人気のあるテンプレート] または [カスタムテンプレート] セクションの [数量] 列に値を指定します。
次に、ユーザーを作成し、クラウドコンピューターの作成後にクラウドコンピューターを割り当てる必要があります。
承認済みユーザー数 [クラウドコンピューターの数量を決定] パラメーターを [承認ユーザー数] に設定した場合、目的のテンプレートを見つけて、クラウドコンピューターを作成するユーザーを選択します。 次に、[ユーザーごとの数量] 列で、ユーザーごとに購入するクラウドコンピューターの数を指定します。
操作は、オフィスネットワークのアカウントタイプによって異なります。 ビジネス要件に基づいて関連する操作を実行できます。
コンビニエンス口座タイプのオフィスネットワーク
[人気のあるテンプレート] または [カスタムテンプレート] セクションで、目的のテンプレートを見つけ、[承認済みユーザー] 列の [ユーザーの選択] をクリックしてユーザーを追加します。 次に、[ユーザーごとの数量] 列で、ユーザーごとに購入するクラウドコンピューターの数を指定します。
説明 目的のユーザーが見つからない場合は、[許可ユーザー] 列の [ユーザーの作成] をクリックして新しいユーザーを作成します。 詳細については、 「コンビニエンスアカウントの作成 」をご参照ください。
エンタープライズADアカウントタイプのOfficeネットワーク
ドメインコントローラーで作成されたADアカウントを選択するか、からアカウントをインポートできます。csvファイル。
ユーザーの選択
[ユーザーの承認] パネルで、[選択] タブを選択します。
ADアカウントを選択し、[OK] をクリックします。
[選択] タブにADアカウントが表示されていない場合は、ADドメインコントローラーにログインしてADアカウントを作成します。
ユーザーのインポート
[ユーザーの選択] パネルで、[アップロード] タブを選択します。
を作成するには、次のいずれかの方法を使用します。ユーザー情報を含むcsvファイル。
説明 を作成するとき。csvファイルで、SamAccountName
列にユーザーログオン名を入力し、DisplayName
列に表示名を入力します。csvファイル。 それらは必須の列です。
[ファイルの選択] をクリックし、ADアカウントに関する情報を含むファイルを選択し、画面の指示に従ってユーザーをインポートします。
説明 ADアカウントがアップロードされているかどうかを確認します。csvファイルは、ADドメインコントローラーで作成されたADアカウントと一致します。 [一致の詳細を表示] をクリックすると、結果が表示されます。
クラウドコンピューターは、[一致ユーザー] リストのユーザーにのみ割り当てることができます。
[不一致ユーザー] リストに表示されるユーザー情報を更新し、[再送信] をクリックします。
課金方法を選択します。
クラウドコンピューターは、月額サブスクリプション と従量課金 の課金方法をサポートしています。 課金方法の違いの詳細については、「月額サブスクリプション 」をご参照ください。
(条件付き) クラウドコンピュータの自動更新を有効にするかどうかを決定します。
[マンスリーサブスクリプション] を選択し、サブスクリプション期間が1か月以上の場合、自動更新を有効にして、中断のないサービスを確保できます。
自動更新期間は、サブスクリプション期間と一致しています。 たとえば、クラウドコンピューターに2か月のサブスクリプションがあり、[自動更新] スイッチをオンにすると、最初の2か月が終了してからさらに2か月間サブスクリプションが自動的に更新されます。
自動更新機能を有効にすると、[更新] ページで自動更新サイクルを変更できます。
ネットワークの設定 クラウドコンピューターは、ローカルデバイスのネットワーク経由でインターネットにアクセスできません。 デフォルトでは、各クラウドコンピューターには基本帯域幅があり、無料です。 エンドユーザーはクラウドコンピューターからインターネットにアクセスできます。
重要 ピーク帯域幅は帯域幅の上限のみを示し、参照専用です。 ピーク帯域幅は、使用シナリオに基づいて変化し得る。 需要がリソース供給を超えるシナリオでは、帯域幅は指定された値よりも低い可能性があります。
プレミアム帯域幅プラン の課金プレミアム帯域幅プランの使用に対して課金されます。 詳細については、「課金項目 」をご参照ください。 プレミアム帯域幅プランの課金方法は、購入したクラウドコンピューターの課金方法と一致しています。 プレミアム帯域幅プランの課金方法は次のとおりです。
クラウドコンピューターとプレミアム帯域幅プラン間の課金方法の整合性を解除する場合は、[課金方法] パラメーターの横にある [同じ課金方法] をオフにします。
プレミアム帯域幅プランの自動更新 プレミアム帯域幅プランの [課金方法] パラメーターを [帯域幅課金 (サブスクリプション)] に設定した場合、プランの自動更新を有効にして、プランの有効期限が切れた後のインターネットアクセスの失敗を防ぐことができます。
プレミアム帯域幅プランの自動更新を有効にする場合、リソースの浪費を防ぐために、関連するクラウドコンピューターの自動更新機能をできるだけ早く有効にすることを推奨します。
プレミアム帯域幅プランを購入すると、EDS Enterpriseコンソールで作成されたすべてのクラウドコンピューターがインターネットにアクセスできます。 クラウドコンピューターのインターネットアクセスをきめ細かく管理する場合は、オフィスネットワークの詳細ページの [インターネットアクセス制御] セクションでネットワーク設定を行います。 詳細については、「FAQ 」をご参照ください。
クラウドコンピュータのインターネットアクセス権限 デフォルトでは、作成したクラウドコンピューターはインターネットにアクセスできます。 現在の順序でクラウドコンピューターをインターネットにアクセスしたくない場合は、[インターネットアクセス制御] パラメーターの下にある [クラウドコンピューターはこの順序でインターネットにアクセスできます] をオフにします。
高度なオプション セキュリティポリシーを選択します。
[セキュリティポリシー] セクションで、[ポリシーテンプレート] から既存のポリシーを選択するか、セクション下部の [ポリシーの作成] をクリックしてポリシーを作成します。 ポリシーの作成後、[更新] をクリックしてポリシーリストを更新します。 詳細は、 「ポリシーの概要 」をご参照ください。
クラウドコンピューターのリソースグループを選択します。
リソースグループは、クラウドコンピューティングリソースのコレクションであり、クラウドコンピューターをバッチで管理し、副管理者のデータ権限を分離するために使用される管理ユニットとして機能します。 [リソースグループ] ドロップダウンリストから既存のリソースグループを選択するか、セクション下部の [リソースグループの作成] をクリックしてリソースグループを作成します。 リソースグループを作成したら、 [リソースグループ] ドロップダウンリストの右側にあるアイコンをクリックして、新しく作成したリソースグループを読み込みます。 詳細については、 「リソースグループの作成 」をご参照ください。
スケジュールタスクを設定します。
クラウドコンピューターのスケジュールタスクをこの順序で設定するには、[この順序でクラウドコンピューターのスケジュールタスクを設定] をクリックします。 [スケジュールタスクの設定] パネルで、スケジュールされた時点でクラウドコンピューターで実行するタスクを指定します。 クラウドコンピューターの作成後にスケジュールタスクを設定することもできます。 詳細については、 「スケジュールタスクの設定 」をご参照ください。
自動スナップショットポリシーを選択します。
[スナップショットポリシー] ドロップダウンリストから既存のスナップショットポリシーを選択するか、セクション下部の [自動スナップショットポリシーの作成] をクリックしてスナップショットポリシーを作成します。 スナップショットポリシーを作成したら、 スナップショットポリシーリストを更新します。 詳細については、 「自動スナップショットポリシーの作成とクラウドコンピューターへの関連付け 」をご参照ください。
クラウドコンピュータにタグを追加します。
タグは、リソースを識別するために使用されるキーと値のペアです。 タグを使用してクラウドコンピュータをグループ化し、管理操作を容易にできます。 タグを使用すると、クラウドコンピューターでのバッチ操作を簡単に検索および実行できます。 詳細については、 「タグを使用してクラウドコンピューターを管理する 」をご参照ください。
作成するクラウドコンピューターの設定と料金を確認し、[注文の確認] をクリックします。
ページの右側にある [ショッピングカート] セクションで、注文で作成するクラウドコンピューターに関する情報を表示できます。 ビジネス要件に基づいて、クラウドコンピューターのカスタム名を指定することもできます。
クラウドコンピューターの設定を確認し、[サービス契約] を読んで同意し、[注文の作成] をクリックします。
(条件付き) クラウドコンピューターが毎月請求される場合は、迅速に支払いを行います。
次のステップ 複数のクラウドコンピューター名を同時に変更する: [クラウドコンピューター] ページで、名前を変更するクラウドコンピューターを選択し、 を選択します。 次に、表示されるダイアログボックスで、名前の接頭辞、桁数、および開始値を入力し、[OK] をクリックします。
プレミアム帯域幅プランをオフィスネットワークに関連付ける: クラウドコンピューターの作成時にプレミアム帯域幅を有効にしない場合は、クラウドコンピューターが後で存在するオフィスネットワークにプレミアム帯域幅プランを関連付けることができます。 詳細については、 「インターネットアクセスの管理 」をご参照ください。
データのバックアップと復元: クラウドコンピューターのスナップショットを作成してデータをバックアップし、そのスナップショットを使用してクラウドコンピューターを復元できます。 詳細については、 「スナップショットの使用 (パブリックプレビュー) 」をご参照ください。
リモートO&Mの実行: クラウドコンピューターに接続せずにクラウドコンピューターでO&Mを実行する場合は、リモートコマンドを送信できます。 詳細については、 「リモートコマンドの送信 」をご参照ください。
スケジュールタスクの設定: クラウドコンピューターが特定の時点で通常のタスクを実行するためのスケジュールタスクを作成できます。 詳細については、 「スケジュールタスクの設定 」をご参照ください。