スナップショットは、クラウドディスクデータの完全なポイントインタイムレプリカを提供するディザスタリカバリに不可欠です。 クラウドディスク上のビジネスデータの定期的なバックアップを可能にし、偶発的な操作、攻撃、またはウイルスによるデータ損失から保護します。 クラウドディスク上のデータ損失や異常が発生した場合、スナップショットはディスクデータの以前の状態への復元を容易にし、中断のない業務運用を保証します。
ECS (Elastic Compute Service) インスタンスは、クラウドディスク上のデータを自動的にバックアップしません。 構成の変更やアップグレード、攻撃、ウイルスなどの主要なO&M操作によるデータ損失を防ぐために、ECSインスタンスの作成後にクラウドディスクデータをバックアップするための定期的なスナップショットポリシーを確立することをお勧めします。
シナリオ
スナップショットは、次のシナリオで使用することをお勧めします。
毎日のデータバックアップ
自動スナップショットポリシーは、クラウドディスクのスナップショットを定期的に作成し、指定された期間保持して、偶発的な操作、攻撃、またはウイルスによるデータ損失から保護するように構成できます。
ディザスタリカバリとフォールトトレランス
ECSインスタンスとクラウドディスクでの容量拡張、構成変更、移行などのO&Mアクティビティの前に、データバックアップ用に手動スナップショットを作成し、必要に応じてスナップショットからデータを復元できます。
高速データ復元
アップグレード中にソフトウェアの互換性の問題が発生したり、その他の理由でサービスが中断された場合、スナップショットを使用してクラウドディスクをロールバックし、ビジネスデータを迅速に復元し、ビジネス継続性を維持できます。
バッチビジネス展開
スナップショットから作成されたカスタムイメージは、ECSインスタンスを作成することにより、複数のサイトにわたる効率的なバッチデプロイまたはビジネスのアップグレードを可能にします。
バッチデータの配布
ビジネスデータを迅速に配布するために、クラウドディスクをスナップショットから一括作成し、ビジネスニーズに応じてECSインスタンスにアタッチできます。
スナップショットは、個々のディスクまたはディスクグループをバックアップまたは複製する手段として機能します。 すべてのディスクを含むECSインスタンス全体をバックアップまたはクローンするには、Cloud backupが提供するECSフルバックアップ機能を利用できます。
スナップショットを使い始める
スナップショットの原則
Alibaba Cloudスナップショットは、クラウドディスク上のデータの完全バックアップまたは増分バックアップを提供します。 クラウドディスクの初期スナップショットは、作成時にすべてのデータをキャプチャする完全なスナップショットです。 後続のスナップショットは増分であり、最後のスナップショット以降の新しいデータまたは変更されたデータのみを記録するため、ストレージスペースが最適化され、コストが削減されます。
完全スナップショットと増分スナップショットの両方に、クラウドディスク上のすべてのデータブロックに関する情報が含まれているため、スナップショットの作成時の正確な状態に復元できます。 スナップショットを削除すると、残りのスナップショットを使用してそれぞれの時点まで復元できます。 詳細については、「参照ドキュメント」をご参照ください。
スナップショットの保存場所
スナップショットはAlibaba Cloud Object Storage Service (OSS) に安全かつ自動的に保存され、長期保存と柔軟な復元が可能です。 セキュリティ上の理由から、独自のOSSバケットをスナップショットストレージに使用することはできません。
デフォルトでは、スナップショットはOSSがZRSをサポートしているリージョンのゾーン冗長ストレージ (ZRS) バケットに保存され、データの冗長性が強化されます。
OSSがゾーン冗長ストレージ (ZRS) をサポートしていないリージョンでは、スナップショットデータはローカル冗長ストレージ (LRS) バケットに格納されます。 高可用性を必要とするビジネスでは、スナップショットレプリケーションを使用してリージョン間のデータバックアップを強化することをお勧めします。
OSSがゾーン冗長ストレージを提供しているリージョンについては、データの冗長性とゾーン冗長ストレージバケットの作成を参照してください。
スナップショットを使用してディスクを作成またはロールバックすると、スナップショットのデータブロックがOSSからディスクへの読み込みを開始します。 まだ読み込まれていないデータにアクセスすると、OSSからの即時読み込みが求められます。 ロード期間はスナップショットサイズによって異なり、すべてのデータがロードされて通常のレイテンシが再開するまで読み取りレイテンシが増加します。
インスタントアクセススナップショット
大量のデータを含むディスクのスナップショットの作成には、スナップショットをObject Storage Service (OSS) にアップロードするのと同様に、時間がかかります。 インスタントアクセス (IA) 機能を使用すると、OSSへのアップロードが完了するのを待つのではなく、スナップショットが作成されてから数秒以内にスナップショットを利用できます。 IAスナップショットは、クラウドディスクの作成、クラウドディスクの以前の状態への復帰、スナップショットの他のユーザーとの共有など、さまざまなタスクに使用できます。 詳細については、「インスタントアクセススナップショット」をご参照ください。
スナップショットデータのセキュリティ
セキュリティとコンプライアンスの要件を満たすために、ストレージとバックアップ中にスナップショットを暗号化することをお勧めします。 暗号化されたスナップショットは、データ侵害が発生した場合でも、システムディスクやデータディスクを含むデータバックアップの機密性と整合性を保証します。
スナップショットは、作成元のクラウドディスクの暗号化属性を継承し、ストレージ、送信中、および別のリージョンにコピーされた場合やディスクの復元に使用された場合でも、暗号化を維持します。 詳細については、「データの機密性」をご参照ください。
スナップショット機能
次の図は、スナップショットで提供される一般的な機能を示しています。
特徴 | 説明 | 関連ドキュメント |
スナップショットの作成 | スナップショットは手動または自動で作成できます。
|
|
スナップショットのコピー | リージョン間でスナップショットをコピーして、リージョン間のデータバックアップを実現します。 | |
スナップショットの共有 | スナップショットを他のAlibaba Cloudアカウントまたは組織内で共有して、毎日のO&Mニーズに対応する迅速なディスク作成を可能にします。 | |
スナップショットを使用してディスクをロールバックする | システム障害や偶発的なデータ損失が発生した場合に、スナップショットを使用してクラウドディスクを以前の状態に戻します。
| |
スナップショットからのディスクの作成 | スナップショットから新しいクラウドディスクを作成できます。このクラウドディスクには、スナップショットの作成時の元のクラウドディスクと同じデータが含まれます。 この機能により、ゾーン内またはゾーン間でのクラウドディスクデータの複製が可能になります。 | |
システムディスクスナップショットからのカスタムイメージの作成 | システムディスクスナップショットを使用してカスタムイメージを作成し、ECSインスタンスのオペレーティングシステムとデータをレプリケートできます。 このカスタムイメージを使用して、複数のECSインスタンスをすばやく起動し、アプリケーション環境のレプリケーションを効率化できます。 |
課金説明
スナップショットを作成する前に、スナップショットサービスを有効化する必要があります。 スナップショットサービスの有効化に対しては課金されませんが、作成したスナップショットに対しては課金されます。 デフォルトでは、手動スナップショットと自動スナップショットは標準スナップショットです。 各リージョンのスナップショットのサイズとストレージ期間 (請求可能期間) に基づいて、標準スナップショットのストレージ料金が請求されます。
スナップショットレプリケーション機能を使用して、あるリージョンから別のリージョンにスナップショットをコピーする場合、ターゲットリージョンのスナップショットレプリケーションのデータ転送料金と新しい標準スナップショット (スナップショットコピー) のストレージ料金が課金されます。
スナップショット課金の詳細については、「スナップショット課金」をご参照ください。
制限事項
制限アイテム | 説明 |
スナップショットクォータ |
|
サポートされているクラウドディスクタイプ |
|
ローカルディスクとエラスティックエフェメラルディスク | 手動スナップショット、自動スナップショット、およびスナップショット整合性グループはサポートされていません。 |
インスタントアクセススナップショット | ESSDシリーズクラウドディスク (ESSD、ESSD AutoPL、ESSD Entry、ESSD ZRS) のみがインスタントアクセス機能をサポートしています。 |
スナップショットのダウンロードまたはエクスポート | サポートされていません。 |
よくある質問
スナップショットの使用に関するよくある質問に対する回答については、スナップショットに関するFAQを参照してください。