elastic network Interface (ENI) を使用して、高可用性クラスターをデプロイし、低コストのフェールオーバーときめ細かいネットワーク管理を実行できます。 ECS (Elastic Compute Service) インスタンスを作成するときに、セカンダリENIを作成できます。 セカンダリENIは自動的にインスタンスにバインドされます。 セカンダリENIを個別に作成し、セカンダリENIをECSインスタンスにバインドすることもできます。 このトピックでは、セカンダリENIを個別に作成した後に、セカンダリENIをECSインスタンスにバインドする方法について説明します。
前提条件
セカンダリENIをバインドするインスタンスは、I/O最適化インスタンスであり、[停止済み] または [実行中] の状態です。 インスタンスファミリーの概要を参照するか、DescribeInstanceTypes操作を呼び出して、特定のインスタンスタイプのパフォーマンスデータを表示します。 インスタンスタイプの選択方法については、「ECSインスタンスタイプの選択のベストプラクティス」をご参照ください。
セカンダリENIは、インスタンスが [停止済み] 状態の場合にのみ、特定のインスタンスタイプのインスタンスにバインドできます。
インスタンスがStopped状態である必要があるインスタンスタイプ
インスタンスが2018年4月1日より前に最後に起動、再起動、または再アクティブ化され、それ以降も実行中の状態のままである場合、ENIをバインドする前にインスタンスを再起動する必要があります。
重要ECSコンソールで、またはRebootInstance操作を呼び出して、ECSインスタンスを再起動できます。 オペレーティングシステム内でインスタンスを再起動することはできません。
セカンダリENIが作成され、[使用可能] 状態になります。 詳細については、「ENI の作成」をご参照ください。
セカンダリENIは、セカンダリENIをバインドするインスタンスと同じ仮想プライベートクラウド (VPC) およびゾーンに存在する必要があります。
背景情報
インスタンスの作成時にセカンダリENIをバインドする
ECSコンソールでECSインスタンスを作成すると、ECSインスタンスにENIを追加できます。 ENIには自動的にIPアドレスが割り当てられ、追加の操作を実行することなくECSインスタンスにバインドされます。 最大2つのENI (プライマリENIとセカンダリENI) を追加できます。 インスタンスをリリースする前にセカンダリENIがインスタンスにバインドされている場合、セカンダリENIはインスタンスとともにリリースされます。
説明特定のインスタンスタイプでは、インスタンスを作成した後にのみセカンダリENIをバインドできます。 詳細については、「インスタンスファミリーの概要」をご参照ください。
セカンダリENIを個別に作成し、ECSインスタンスにバインドします
インスタンスを作成し、1つ以上のセカンダリENIを個別に作成するときにセカンダリENIをインスタンスにバインドしない場合は、ECSコンソールで、またはAPI操作を呼び出して、セカンダリENIをインスタンスにバインドします。
制限事項
セカンダリENIは、一度に1つのECSインスタンスにのみバインドできます。 ECSインスタンスは複数のセカンダリENIを持つことができます。 各インスタンスタイプでサポートされているENIの数の詳細については、「インスタンスファミリーの概要」をご参照ください。
手順
ECSコンソールにログインします。
左側のナビゲーションウィンドウで、 を選択します。
上部のナビゲーションバーで、リソースが属するリージョンとリソースグループを選択します。
使用可能なセカンダリENIを見つけ、[操作] 列の [インスタンスにバインド] をクリックします。
[インスタンスにバインド] ダイアログボックスで、インスタンスを選択し、[OK] をクリックします。
ENIリストを更新します。 ENIがインスタンスにバインドされている場合、ENIに対応するステータス /作成時刻列にバインド済みが表示されます。
次のステップ
セカンダリENIを個別に作成し、セカンダリENIをECSインスタンスにバインドすると、一部のイメージでは、セカンダリENIのIPアドレスが自動的に識別されず、ルートが追加されない場合があります。 この場合、セカンダリENIは使用できません。 この問題を解決するには、ECSインスタンスでセカンダリENIを設定してIPアドレスを識別します。 詳細については、「セカンダリENIの設定」をご参照ください。
関連ドキュメント
マルチアプリケーション、フェールオーバー、負荷分散などのシナリオでは、セカンダリプライベートIPアドレスをセカンダリENIに割り当てることができます。 詳細については、「セカンダリプライベートIPアドレスの割り当て」をご参照ください。
RunInstances操作を呼び出して、1つ以上の従量課金またはサブスクリプションECSインスタンスを作成できます。 詳細は、「RunInstances」をご参照ください。
CreateInstance操作を呼び出して、サブスクリプションまたは従量課金ECSインスタンスを作成します。 詳細は、「CreateInstance」をご参照ください。
AttachNetworkInterface操作を呼び出して、ENIをVPC内のECSインスタンスにバインドします。 詳細については、「AttachNetworkInterface」をご参照ください。