すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

:パブリックエンドポイントを使用して、アカウント間でデータベースをバックアップおよび復元

最終更新日:Oct 18, 2024

データベースバックアップ (DBS) では、アカウント間でデータベースをバックアップおよび復元できます。 O&Mに使用するアカウントに属するデータベースをバックアップしてから、バックアップに使用する別のアカウントにバックアップデータを保存できます。 これにより、O&Mアカウント内のデータベースが削除された場合でも、バックアップアカウントからデータを復元できます。 さらに、2つのアカウント内のデータは、データベースの削除によるデータ損失のリスクを回避するために、互いに分離されています。 このトピックでは、アカウント間でApsaraDB RDSデータベースをバックアップおよび復元する方法について説明します。

制御ポリシー機能の動作

アカウントAに属するApsaraDB RDSデータベースをバックアップし、バックアップデータをアカウントBに保存できます。アカウントA内のApsaraDB RDSデータベースが削除された場合、DBSを使用してアカウントBからデータを復元できます。

  • ApsaraDB RDSデータベースはアカウントA内にあります。DBSバックアップスケジュールはアカウントB内で購入されます。

  • ApsaraDB RDSデータベースには、パブリックエンドポイントを使用してアクセスできます。 DBSサーバーのCIDRブロックは、ApsaraDB RDSインスタンスのIPアドレスホワイトリストに追加されます。

  • DBSバックアップスケジュールを設定するときは、[パブリックIPアドレス <IPアドレス: ポート番号>] を選択します。 ApsaraDB RDSデータベースは、パブリックエンドポイントを使用してDBSに接続されています。

ステップ1: バックアップスケジュールの作成

DBS購入ページに移動し、バックアップスケジュールを購入します。 詳細については、「バックアップ計画を作成する」をご参照ください。

手順2: バックアップスケジュールの設定

  1. データベースバックアップ (DBS) コンソールにログインします。

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで、[バックアップスケジュール] をクリックします。 上部のナビゲーションバーで、リージョンを選択します。

  3. [バックアップスケジュール] ページで、作成したバックアップスケジュールを見つけ、[操作] 列の [バックアップスケジュールの設定] をクリックします。

  4. バックアップスケジュールの設定ウィザードの [バックアップソースとバックアップ先の設定] ステップで、バックアップソースとバックアップ先を設定します。 次に、ページの右下隅にある [次へ] をクリックします。

    セクション

    パラメーター

    説明

    非該当

    スケジュール名

    バックアップスケジュールの名前。 DBSは、バックアップスケジュール名を自動的に生成します。 わかりやすい名前を入力することをお勧めします。 バックアップスケジュール名は一意である必要はありません。

    バックアップソース情報

    バックアップモード

    データのバックアップに使用されるメソッド。 デフォルトでは、バックアップスケジュールを購入したときに選択したバックアップ方法が使用されます。 この例では、このパラメーターはLogical Backupに設定されています。

    データベースの場所

    インターネット IP アドレス : Port の自作データベースがあります を選択します。

    データベースタイプ

    バックアップするデータベースのタイプ。 デフォルトでは、バックアップスケジュールを購入したときに選択したデータベースタイプが使用されます。 この例では、このパラメーターはMySQLに設定されています。

    アドレス

    バックアップするデータベースへの接続に使用されるエンドポイント。

    説明
    • [ホワイトリストの設定] をクリックして、DBSサーバーのCIDRブロックを取得します。 ApsaraDB RDSコンソールのApsaraDB RDSインスタンスの詳細ページに移動します。 左側のナビゲーションウィンドウで、[ホワイトリストとSecGroup] をクリックします。 [ホワイトリスト設定] タブで、[ホワイトリストの作成] をクリックします。 表示されるダイアログボックスで、DBSサーバーのCIDRブロックをインスタンスのIPアドレスホワイトリストに追加します。

    • このパラメーターをApsaraDB RDSインスタンスのパブリックエンドポイントに設定します。

    ポート番号

    バックアップするデータベースへの接続に使用されるポート番号。 デフォルト値:3306。

    データベース名

    バックアップするデータベースの名前。

    データベースアカウント

    バックアップするデータベースへの接続に使用されるアカウントのユーザー名。 アカウントには、データベースをバックアップする権限が必要です。 詳細は、「必要なデータベース権限」をご参照ください。

    Password

    バックアップするデータベースへの接続に使用されるアカウントのパスワード。

    データベースアカウントのユーザー名とパスワードを入力したら、パスワードの横にある 接続テスト をクリックして、バックアップするデータベースに関する情報が有効かどうかを確認します。 指定されたパラメーターが有効な場合、Test Passedメッセージが表示されます。 [テスト失敗] メッセージが表示された場合は、[テスト失敗] の横にある [チェック] をクリックします。 チェック結果に基づいて、バックアップするデータベースに関する情報を変更します。

    SSL暗号化

    バックアップデータの送信に使用される接続方法。 有効な値:

    • 暗号化されていない接続

    • SSL セキュア接続: SSLはトランスポート層でネットワーク接続を暗号化し、転送中のデータのセキュリティと整合性を向上させます。 ただし、SSLはネットワーク接続の応答時間を長くします。

      SSL セキュア接続を選択する場合は、バックアップスケジュールを設定する前に、ApsaraDB RDSインスタンスのSSL暗号化を有効にする必要があります。 さらに、ルートCA証明書をアップロードする必要があります。 詳細については、「証明書管理サービスとは」をご参照ください。

    説明

    このパラメーターは、データベースタイプパラメーターをMySQLに設定した場合にのみ表示されます。

    バックアップ対象情報

    バックアップストレージタイプ

    バックアップデータの格納に使用されるストレージの種類。 有効な値:

    • DBSストレージ (推奨): Object Storage Service (OSS) バケットを作成せずに、バックアップデータをDBSに保存します。 DBSに保存されているデータの量に基づいて課金されます。 課金方法の詳細については、「ストレージ料金」をご参照ください。

    • ユーザー OSS: 事前にOSSコンソールでバケットを作成する必要があります。 詳細については、「バケットの作成」をご参照ください。

    説明
    • この例では、DBSストレージ (推奨) が選択されています。 [OSSユーザー] を選択した場合、[OSSバケット名] パラメーターを設定する必要があります。 標準ストレージクラスのみがサポートされます。

    • バックアップするデータ量が多い場合は、料金を相殺するためにサブスクリプションストレージプランを購入することをお勧めします。 詳細については、「ストレージプランの使用」をご参照ください。 ストレージプランは、従量課金よりもコスト効率が高くなります。

    ストレージ暗号化

    格納されたデータの暗号化に使用されるメソッド。 有効な値:

    • 内蔵暗号化ストレージ: 推奨されます。 DBSはAES-256を使用してデータを暗号化します。

      サーバー側の暗号化機能はOSSで使用されます。 オブジェクトをOSSにアップロードすると、OSSはオブジェクトを暗号化して保存します。 OSSから暗号化されたオブジェクトをダウンロードすると、OSSはオブジェクトを復号化し、復号化されたオブジェクトを返します。 詳細については、「サーバー側の暗号化」をご参照ください。

    • 非暗号化ストレージ: バックアップデータは暗号化されません。

    OSSバケット名

    バックアップデータの保存に使用するObject Storage Service (OSS) バケットの名前。

    説明

    このパラメーターは、Backup Storage TypeパラメーターをOSS For Userに設定した場合にのみ表示されます。

  5. バックアップ対象の設定 ステップで、バックアップするデータベースまたはテーブルを [使用可能] セクションで見つけます。 右矢印をクリックして、選択したデータベースまたはテーブルを 選択したデータベースオブジェクト セクションに追加します。 次に、[次へ] をクリックします。

    説明
    • DBSを使用すると、単一のテーブル、単一のデータベース、または複数のデータベースをバックアップできます。 [利用可能] セクションの左下隅にある [すべて選択] をクリックして、すべてのデータベースを選択できます。 サポートされるバックアップオブジェクトは、データベースの種類によって異なります。 詳細については、「制限事項」をご参照ください。

    • 既定では、バックアップスケジュールを使用して、バックアップスケジュールの作成後に作成されるデータベースをバックアップすることはできません。 データベースをバックアップするには、バックアップスケジュールの [タスクの設定] ページでデータベースをバックアップスケジュールに追加します。 詳細については、「バックアップオブジェクトの変更」をご参照ください。

  6. バックアップ対象の設定 ステップで、バックアップするデータベースまたはテーブルを [使用可能] セクションで見つけます。 右矢印をクリックして、選択したデータベースまたはテーブルを 選択したデータベースオブジェクト セクションに追加します。 次に、[次へ] をクリックします。

    説明
    • DBSを使用すると、単一のテーブル、単一のデータベース、または複数のデータベースをバックアップできます。 [利用可能] セクションの左下隅にある [すべて選択] をクリックして、すべてのデータベースを選択できます。 サポートされるバックアップオブジェクトは、データベースの種類によって異なります。 詳細については、「制限事項」をご参照ください。

    • 既定では、バックアップスケジュールを使用して、バックアップスケジュールの作成後に作成されるデータベースをバックアップすることはできません。 データベースをバックアップするには、バックアップスケジュールの [タスクの設定] ページでデータベースをバックアップスケジュールに追加します。 詳細については、「バックアップオブジェクトの変更」をご参照ください。

  7. バックアップ時間の設定ステップで、次の表に示すパラメーターを設定し、次へをクリックします。

    パラメーター

    説明

    フルスケールのバックアップ頻度

    バックアップスケジュールの頻度。 有効な値: 定期的なバックアップおよび単一バックアップ

    説明

    定期的なバックアップ を選択した場合、[フルデータバックアップの繰り返し] および [開始時刻] パラメーターを設定する必要があります。

    完全なデータバックアップの再発

    DBSがバックアップスケジュールを実行する曜日。 1週間以上の曜日を選択できます。 少なくとも1つの曜日を選択します。

    開始時刻

    バックアップの開始時間。 オフピーク時間内の時点を設定することを推奨します。 例: 01:00

    説明

    前のフルデータバックアップが次のバックアップの開始時に終了していない場合、DBSは次のバックアップをスキップします。

    増分バックアップ

    増分バックアップを有効にするかどうかを指定します。 増分バックアップを有効にする場合は、バックアップするデータベースに対してバイナリログ機能が有効になっていることを確認します。 たとえば、MySQLまたはMariaDBデータベースを使用する場合は、バイナリログ機能を有効にする必要があります。

    このパラメーターは、[フルスケールバックアップ頻度] パラメーターを 定期的なバックアップ に設定した場合にのみ表示されます。

    このパラメーターは、データベースタイプパラメーターをMySQLまたはMariaDBに設定した場合にのみ表示されます。

    完全データバックアップの最大同時スレッド数

    完全バックアップに使用できる同時スレッドの最大数。 このパラメーターを設定して、バックアップ速度を調整できます。 たとえば、バックアップスレッドの数を減らして、データベースへの影響を最小限に抑えることができます。

    実際の同時スレッドの最大数は、バックアップスケジュールの仕様によって異なります。 詳細については、「最大バックアップ速度を変更するにはどうすればよいですか? 」をご参照ください。

    バックアップネットワーク速度制限

    ネットワーク帯域幅の制限。 単位:MB/秒。 ビジネス要件に基づいて制限を設定できます。 デフォルト値0は、ネットワーク帯域幅が無制限であることを示します。

    ネットワーク帯域幅の制限。 ニーズに基づいて制限を設定できます。 これにより、バックアップによるネットワークへの影響を最小限に抑えることができます。 たとえば、このパラメーターを1に設定した場合、バックアップ速度は1 Mbit/sを超えません。

    このパラメーターは、データベースタイプパラメーターをMySQLに設定した場合にのみ表示されます。

  8. [ライフサイクルの設定] ステップで、[フルデータバックアップライフサイクルの設定] セクションでフルバックアップデータのライフサイクルを設定します。

    手順6で増分バックアップパラメーターを有効に設定した場合、増分バックアップデータのライフサイクルを設定する必要があります。 バックアップデータのライフサイクルルールの詳細については、「ライフサイクル設定 」をご参照ください。

  9. 上記の設定が完了したら、ページの右下隅にある 事前チェックして開始する をクリックします。

ステップ3: データベースを復元する

完全バックアップが完了したら、バックアップスケジュールの詳細ページに移動します。 [タスクの設定] ページで、右上隅の [データベースの復元] をクリックします。 [復元タスクの作成] ウィザードで、復元タスクの秒単位の時点を指定し、復元するオブジェクトを選択します。 詳細については、「データベースの復元」をご参照ください。