このトピックでは、PolarDB-Xの集中型および分散型統合データベース機能に関するよくある質問に対する回答を提供します。
PolarDB-Xインスタンスは分散モードでのみ動作できますか?
PolarDB-Xは、分散型Enterprise Editionと集中型Standard Editionを実行できる集中型および分散型の統合データベースです。 PolarDB-XインスタンスをStandard EditionからEnterprise Editionにアップグレードして、分散データベースのスケーラビリティと可用性を活用できます。
PolarDB-X Standard EditionとEnterprise Editionの違いは何ですか?
詳細については、「Enterprise EditionとStandard Editionの違い」をご参照ください。
PolarDB-XインスタンスをStandard EditionからEnterprise Editionにアップグレードするときにデータを移行する必要がありますか。 エンドポイントは変わりますか?
PolarDB-XインスタンスをStandard Editionから分散型Enterprise Editionにインプレースでアップグレードし、データの移行やエンドポイントの変更を必要とせずに、Standard Editionノードを分散モードでデータノードに直接変換できます。
PolarDB-XインスタンスをStandard EditionからEnterprise Editionにアップグレードするときに、Standard Editionデータオブジェクトを変換する方法を教えてください。
PolarDB-XインスタンスでIMPORT DATABASEステートメントを使用して、集中データオブジェクトを分散データオブジェクトにシームレスに変換できます。 PolarDB-Xの透過的な分散機能のおかげで、元の集中データベースインスタンスにアクセスして管理するのと同じ方法で、Standard Editionからアップグレードされた分散型Enterprise Editionインスタンスにアクセスして管理できます。