オブジェクトの最終アクセス時間に基づいてライフサイクルルールを設定し、バケット内のオブジェクトのアクセスパターンを自動的に監視し、コールドデータを識別して、コールドデータのストレージクラスを変換できます。 これは、ストレージコストの削減に役立ちます。 バケット内のオブジェクトの最終アクセス時間に基づいてライフサイクルルールを設定する前に、access-monitorコマンドを実行してバケットのアクセス追跡を有効にする必要があります。
使用上の注意
アクセス追跡を有効にするには、
oss:PutBucketAccessMonitor
権限が必要です。 バケットのアクセス追跡設定を照会するには、oss:GetBucketAccessMonitor
権限が必要です。 詳細については、「RAMユーザーへのカスタムポリシーのアタッチ」をご参照ください。ossutil 1.6.16以降の場合、コマンドラインでossutilをバイナリ名として直接使用できます。 オペレーティングシステムに基づいてバイナリ名を更新する必要はありません。 1.6.16より前のossutilの場合、オペレーティングシステムに基づいてバイナリ名を更新する必要があります。 詳細は、「ossutilコマンドリファレンス」をご参照ください。
ossutil 1.7.15以降のみがaccess-monitorコマンドをサポートしています。
アクセス追跡の設定
コマンド構文
ossutil access-monitor --method put oss://bucketname/ local_xml_file
次の表に、上記のパラメーターを示します。
パラメーター
説明
bucketname
アクセス追跡を設定するバケットの名前。
local_xml_ファイル
アクセス追跡の構成に使用されるローカルファイルの名前。 例:
config.xml
例
ローカルXMLファイルを使用してアクセス追跡を有効または無効にします。
アクセス追跡の有効化
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <AccessMonitorConfiguration> <Status>Enabled</Status> </AccessMonitorConfiguration>
アクセス追跡の無効化
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <AccessMonitorConfiguration> <Status>Disabled</Status> </AccessMonitorConfiguration>
examplebucketという名前のバケットのアクセス追跡を設定します。
ossutil access-monitor --method put oss://examplebucket/ config.xml
次の出力が返されます。
0.299514(s) elapsed
アクセス追跡設定の照会
コマンド構文
ossutil access-monitor --method get oss://bucketname [local_xml_file]
次の表に、上記のパラメーターを示します。
パラメーター
説明
bucketname
アクセス追跡設定を照会するバケットの名前。
local_xml_ファイル
アクセス追跡設定の格納に使用されるローカルファイルの名前。 例:
local.xml
このパラメーターを指定しない場合、アクセス追跡設定が表示されます。例
次のサンプルコードでは、examplebucketという名前のバケットのアクセス追跡設定をクエリして表示する方法の例を示します。
ossutil access-monitor --method get oss://examplebucket
次の出力が返されます。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <AccessMonitorConfiguration> <Status>Enabled</Status> </AccessMonitorConfiguration> 0.154689(s) elapsed
次のサンプルコードでは、examplebucketという名前のバケットのアクセス追跡設定を照会し、その設定をlocal.xmlファイルに格納する方法の例を示します。
ossutil access-monitor --method get oss://examplebucket/ local.xml
次の出力が返されます。
次の結果が表示されます。
0.214483(s) elapsed
local.xmlファイルには、次の内容が含まれています。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <AccessMonitorConfiguration> <Status>Enabled</Status> </AccessMonitorConfiguration>
次に何をすべきか
アクセス追跡を有効にした後、オブジェクトの最終アクセス時間に基づいてライフサイクルルールを設定し、コールドデータのストレージクラスを変換する必要があります。 これにより、ストレージコストが削減されます。 詳細は、「ライフサイクル」をご参照ください。