リソース使用項目 | 単位 | 説明 | 課金の例 |
関数呼び出し | 非該当 | 関数が実行されるたびに 1 回の呼び出しとしてカウントされ、コストは呼び出しの数に基づいて計算されます。 | 関数が実行されるたびに 1 回の呼び出しとしてカウントされます。 |
アクティブ vCPU 使用量 | vCPU 秒 | アクティブ v CPU使用率 = vCPU 仕様 × 実行時間 (秒) | たとえば、関数に 1 vCPU が設定され、1,500 ミリ秒間実行され、1,500ミリ秒の実行時間に対して課金される場合、1 回の実行に対するアクティブ vCPU 使用率は、1 × (1,500 / 1,000) =1.5 vCPU 秒と計算されます。 |
アイドル vCPU 使用量 | vCPU 秒 | アイドル vCPU 使用量 = vCPU 仕様 × アイドル時間 (秒) | 課金されません。 |
メモリ使用量 | GB 秒 | メモリ使用量 = メモリ仕様 × 実行時間 (秒) | たとえば、関数に 512 MB のメモリが設定され、1,500 ミリ秒間実行され、1,500 ミリ秒の実行時間に対して課金される場合、1 回の実行に対するメモリ使用量は (512 / 1,024) × (1,500 / 1,000) = 0.75 GB 秒と計算されます。 |
ディスク使用量 | GB 秒 | ディスク使用量 = ディスク仕様 × 実行時間 (秒) 注:512 MB までのディスクサイズは無料です。 | たとえば、関数に 10 GB の一時ディスクサイズが設定され、1 秒間実行される場合、1 回の実行に対するディスク使用量は、(10 - 512 / 1,024) × 1 = 9.5 GB 秒と計算されます。 |
アクティブ GPU 使用量 | GB 秒 | アクティブ GPU 使用量 = GPU 仕様 × 実行時間 (秒) | たとえば、関数に 48 GB の Ada GPU メモリが設定され、1 秒間実行される場合、1 回の実行に対するアクティブ GPU 使用量は、48 × 1 = 48 GB 秒と計算されます。 |
アイドル GPU 使用量 | GB 秒 | アイドル vCPU 使用量 = GPU 容量 (GB) × アイドル時間 (秒) | たとえば、関数に 48 GB の Ada GPU メモリが設定され、関数インスタンスが 50 時間プロビジョニングされ、10 時間アクティブモード、40 時間アイドルモードであった場合、この期間のアイドル GPU 使用量は、48 × 40 × 3,600 = 6,912,000 GB 秒と計算されます。 |