サービス品質 (QoS) ポリシーは、ネットワークトラフィック輻輳を緩和するためのメカニズムである。 QoSポリシーを使用して、ネットワーク内のさまざまなサービスの通信トラフィックに適切なデータ送信優先度を指定できます。 たとえば、QoSポリシーを使用して、サービスごとに異なる優先度を定義できます。 これにより、優先度の高いサービスが必要な帯域幅を優先的に取得し、期待どおりに実行できます。
重要
QoSポリシー機能は招待プレビュー中です。 この機能を試すには、Alibaba Cloudアカウントマネージャーに問い合わせて資格を申請してください。
課金
QoSポリシー機能は招待プレビュー中です。 QoSポリシー機能は無料で使用できます。
機能の説明
Express ConnectのQoSポリシーを使用して、高優先度キューと標準キューの2種類の優先度キューを作成できます。 1つ以上のトラフィック分類ルールを各タイプの優先度キューに追加することができる。 QoSポリシーは、トラフィックを分割して優先度キューに一致させ、優先度に基づいてトラフィックをスケジュールします。 優先度の高いトラフィックは優先的にスケジュールされ転送されます。
次の表に、QoSポリシーで使用される主要な用語を示します。
用語 | 説明 |
高優先度キュー | 高優先度キューは、高優先度サービスに優先的に帯域幅を割り当て、高優先度サービスのトラフィック転送を保証します。 |
標準キュー | 標準キューは、指定された帯域幅の割合に基づいて、高優先度キューによって占有されていない帯域幅を割り当てます。 標準キューは、互いのアイドル帯域幅を使用して、帯域幅利用を最大化できます。 |
トラフィック分類ルール | トラフィック分類ルールは、ネットワーク内のデータを識別および分類するために使用される識別子である。 QoSポリシーでは、6タプルを設定してトラフィック分類ルールを作成できます。 6タプルは、次の要素で構成されます。 プロトコル: データパケットのプロトコル。 このトピックで提供されるサポートされているプロトコルは参照のみです。 コンソールでサポートされている実際のプロトコルが優先されます。 ソースCIDRブロック: データパケットが送信されるCIDRブロック。 宛先CIDRブロック: データパケットが送信されるCIDRブロック。 ソースポート: データパケットが送信されるポート。 宛先ポート: データパケットが送信されるポート。 DSCP: トラフィックの差別化サービスコードポイント (DSCP) 値。
|
シナリオ
オーディオとビデオ通話
ボイスオーバーIP (VoIP) およびリアルタイムビデオ会議シナリオでは、高品質のオーディオおよび画像伝送は、低遅延および最小限のパケット損失に大きく依存します。 待ち時間またはパケット損失は、通話の切断または画像のぼやけにつながる可能性があります。 QoSポリシーを使用して、キューの優先度とトラフィック分類ルールを設定し、帯域幅の使用量を管理できます。 これにより、他のサービスによる過度の帯域幅消費を防ぎ、リアルタイムトラフィックの安定した伝送を確保できます。
ストリーミングメディアサービス
オンラインストリーミングメディアサービスを使用する場合、ネットワークの問題によるバッファリングや中断なしに、ビデオや音楽を継続的に再生したいと考えています。 これを実現するには、QoSポリシーを設定して、オンラインストリーミングメディアサービスのパケットの優先度を上げ、パケットに十分な帯域幅を割り当てることができます。
オフィス
オフショアの従業員がVPN経由で企業イントラネットに接続する場合、作業効率を維持するために安定したネットワーク接続が必要です。 QoSポリシーを設定して、企業イントラネットへのリモート接続がローカルネットワーク内の他のトラフィックによって中断されないようにすることができます。
重要なデータ伝送とバックアップ
企業にとって、定期的なデータバックアップはサービスの継続性を確保するために重要です。 大量のデータの送信は、かなりのネットワーク帯域幅を消費し、低いパケット損失率を必要とする。 これらのデータバックアップに十分な帯域幅を優先的に割り当てるようにQoSポリシーを設定して、バーストトラフィックによる輻輳によるパケット損失を減らすことができます。
手順

QoSポリシーの作成
Express Connectコンソールにログインします。
上部のナビゲーションバーで、ビジネス要件に基づいてリージョンを選択します。
左側のナビゲーションウィンドウで、[QoSポリシー] をクリックします。
[QoSポリシー] ページで、[QoSポリシーの作成] をクリックします。
[QoSポリシーの作成] ページで、次の表に示すパラメーターを設定し、[OK] をクリックします。
パラメーター | 説明 |
ポリシー名 | QoSポリシーの名前。 |
ポリシーの説明 | QoSポリシーの説明。 |
キュー情報 | |
トラフィック分類ルール | キューに対して作成されるトラフィック分類ルール。 トラフィック分類ルールを作成するには、次のパラメーターを設定します。 Rule Name: トラフィック分類ルールの名前。 Priority: トラフィック分類ルールの優先度。 値が大きいほど、優先度が高くなります。 トラフィック分類ルールの優先度は、同じQoSポリシー内で一意でなければならない。 有効な値: 1 ~ 9000 プロトコルタイプ: プロトコルのタイプ。 このトピックで提供されるサポートされているプロトコルは参照のみです。 コンソールでサポートされているプロトコルが優先されます。 CIDRブロックタイプ: CIDRブロックのタイプ。 有効な値: 送信元CIDRブロック: データパケットの送信元であるCIDRブロック。 宛先CIDRブロック: データパケットが送信されるCIDRブロック。 送信元ポート: データパケットの送信元のポート。 有効な値: 1〜65535、および-1。 サポートされるポートは1つだけです。 フォーマット例: 80/80 -1/-1の値は、すべてのポートを指定します。 宛先ポート: データパケットが送信されるポート。 有効な値: 1〜65535、および-1。 サポートされるポートは1つだけです。 フォーマット例: 80/80 -1/-1の値は、すべてのポートを指定します。 DSCP値: トラフィックのDSCP値。 有効な値: 0 ~ 63。 デフォルト値: -1。DSCP値に制限はありません。 注意DSCP: トラフィックを新しいDSCP値で注意するかどうかを指定します。 [注意DSCP] を選択した場合、トラフィックのDSCP値を変更できます。 Rule Description: トラフィック分類ルールの説明。
|
QoSポリシーでのキューの作成
Express Connectコンソールにログインします。
上部のナビゲーションバーで、ビジネス要件に基づいてリージョンを選択します。
左側のナビゲーションウィンドウで、[QoSポリシー] をクリックします。
[QoSポリシー] ページで、管理するQoSポリシーのIDをクリックして、QoSポリシーの詳細ページに移動します。
QoSポリシーの詳細ページで、[キュー] タブをクリックします。 [キュー] タブで、[キューの作成] をクリックします。
[キューの作成] ダイアログボックスで、次の表に示すパラメーターを設定し、[OK] をクリックします。
パラメーター | 説明 |
キュー名 | キューの名前。 |
キュー優先度 | キューの優先度。 有効な値: 説明 QoSポリシーで高優先度キューを作成した場合、このパラメーターを高優先度に設定することはできません。 |
割り当てられた帯域幅 | 標準キューに割り当てられた帯域幅の割合。 標準キューに割り当てられる帯域幅の合計割合は100% を超えることはできません。 説明 このパラメーターは、Queue PriorityパラメーターをStandardに設定する場合に必要です。 |
キューの説明 | キューの説明。 |
キューのトラフィック分類ルールの作成
優先度の高いキューまたは標準キューのトラフィック分類ルールを作成するには、次の操作を実行します。
Express Connectコンソールにログインします。
上部のナビゲーションバーで、ビジネス要件に基づいてリージョンを選択します。
左側のナビゲーションウィンドウで、[QoSポリシー] をクリックします。
[QoSポリシー] ページで、管理するQoSポリシーのIDをクリックして、QoSポリシーの詳細ページに移動します。
QoSポリシーの詳細ページで、[キュー] タブをクリックします。 [キュー] タブで、トラフィック分類ルールを作成するキューのIDをクリックします。 [トラフィック分類ルール] セクションで、[ルールの作成] をクリックします。
[ルールの作成] ダイアログボックスで、次の表に示すパラメーターを設定し、[OK] をクリックします。
ルール名 | トラフィック分類ルールの名前。 |
優先度 | トラフィック分類ルールの優先度。 値が大きいほど、優先度が高くなります。 トラフィック分類ルールの優先度は、同じQoSポリシー内で一意でなければならない。 有効な値: 1 ~ 9000 |
プロトコルタイプ | プロトコルのタイプ。 このトピックで提供されるサポートされているプロトコルは参照のみです。 コンソールでサポートされている実際のプロトコルが優先されます。 |
CIDRブロックタイプ | CIDRブロックのタイプ。 有効な値: |
ソースCIDRブロック | データパケットの送信元であるCIDRブロック。 |
宛先CIDRブロック | データパケットの送信先のCIDRブロック。 |
ソースポート | データパケットが送信されるポート。 有効な値: 1〜65535および-1。 サポートされるポートは1つだけです。 フォーマット例: 80/80 -1/-1の値は、すべてのポートを指定します。 |
宛先ポート | データパケットが送信されるポート。 有効な値: 1〜65535および-1。 サポートされるポートは1つだけです。 フォーマット例: 80/80 -1/-1の値は、すべてのポートを指定します。 |
DSCP | トラフィックのDSCP値。 有効な値: 0 ~ 63。 デフォルト値: -1。DSCP値に制限はありません。 |
注意DSCP | トラフィックに新しいDSCP値を割り当てるかどうかを指定します。 [注意DSCP] を選択した場合、トラフィックのDSCP値を変更できます。 |
ルールの説明 | トラフィック分類ルールの説明。 |
Express Connect回線をQoSポリシーに関連付ける
Express Connectコンソールにログインします。
上部のナビゲーションバーで、ビジネス要件に基づいてリージョンを選択します。
左側のナビゲーションウィンドウで、[QoSポリシー] をクリックします。
[QoSポリシー] ページで、管理するQoSポリシーを見つけます。 次のいずれかの方法を使用して、Express Connect回線をQoSポリシーに関連付けることができます。
方法 1:
QoSポリシーの [操作] 列で [インスタンスの追加] をクリックします。
[インスタンスの関連付け] ページで、QoSポリシーに関連付けるExpress Connect回線を選択し、[OK] をクリックします。
方法 2:
管理するQoSポリシーのIDをクリックして、QoSポリシーの詳細ページに移動します。 QoSポリシーの詳細ページで、[関連インスタンス] タブをクリックします。
[関連インスタンス] タブで、[インスタンスの関連付け] をクリックします。
[インスタンスの関連付け] ページで、QoSポリシーに関連付けるExpress Connect回線を選択し、[OK] をクリックします。
その他の操作
Express Connect回線のQoSポリシーからの関連付けの解除
Express Connectコンソールにログインします。
上部のナビゲーションバーで、ビジネス要件に基づいてリージョンを選択します。
左側のナビゲーションウィンドウで、[QoSポリシー] をクリックします。
[QoSポリシー] ページで、管理するQoSポリシーのIDをクリックして、QoSポリシーの詳細ページに移動します。
[関連インスタンス] タブで、QoSポリシーから関連付けを解除するExpress Connect回路を見つけ、[操作] 列の [関連付け解除] をクリックします。
QoSポリシーの削除
Express Connectコンソールにログインします。
上部のナビゲーションバーで、ビジネス要件に基づいてリージョンを選択します。
左側のナビゲーションウィンドウで、[QoSポリシー] をクリックします。
[QoSポリシー] ページで、削除するQoSポリシーを見つけ、[操作] 列の [削除] をクリックします。
表示されたメッセージボックスで、[OK] をクリックします。