Elastic Compute Service ( ECS ) は ActionTrail と統合されています。 [ ActionTrail コンソール] で、ECS リソースを管理するときに生成される管理イベントをクエリできます。 ActionTrail は、管理イベントを Simple Log Service のログストアまたは Object Storage Service ( OSS ) バケットに配信できます。 このようにして、イベントをリアルタイムで監査し、問題の原因を特定できます。
API または Alibaba Cloud 管理コンソールを使用してクラウドリソースを管理すると、ActionTrail は管理イベントを生成します。 次の表は、ActionTrail コンソールでクエリできる ECS の管理イベントについて説明しています。
イベント名 | 説明 |
AcceptInquiredSystemEvent | 調査中の状態のシステムイベントに対してデフォルトの操作を受け入れ、システムがデフォルトの操作を実行することを承認します。 |
ActivateRouterInterface | ルーターインターフェイスをアクティブ化します。 |
AddBandwidthPackageIps | 1 つ以上のパブリック IP アドレスを NAT サービスプランに追加します。 |
AddIpRange | CIDR ブロックを作成します。 |
AddMigratableInstances | 移行可能な 1 つ以上の ECS インスタンスを追加します。 |
AddTags | 1 つ以上のタグを ECS リソースに追加するか、ECS リソースの 1 つ以上のタグを上書きします。 |
AllocateDedicatedHosts | 従量課金またはサブスクリプションの専用ホストを作成します。 |
AllocateEipAddress | エラスティック IP アドレス (EIP) を申請します。 |
AllocatePublicIpAddress | ECS インスタンスにパブリック IP アドレスを割り当てます。 |
ApplyAutoSnapshotPolicy | 1 つ以上のクラウド ディスクに自動スナップショット ポリシーを適用します。 |
AssignIpv6Addresses | 1 つ以上の IPv6 アドレスを ENI (Elastic Network Interface) に割り当てます。 |
AssignPrivateIpAddresses | ENI に 1 つ以上のセカンダリ プライベート IP アドレスを割り当てます。 |
AssociateEipAddress | EIP を ECS インスタンスに関連付けます。 |
AssociateHaVip | 仮想プライベートクラウド ( VPC ) 内にある ECS インスタンスに高可用性仮想 IP アドレス ( HAVIP ) を関連付けます。 |
AttachClassicLinkVpc | クラシックネットワークにある ECS インスタンスと VPC の間に ClassicLink 接続を確立することで、両者をリンクします。 |
AttachDisk | 従量課金データディスクを ECS インスタンスにアタッチします。 |
AttachInstanceRamRole | 1 つ以上の ECS インスタンスに Resource Access Management (RAM) ロールをアタッチします。 |
AttachKeyPair | 1 つ以上の Linux インスタンスに SSH キーペアをバインドします。 |
AttachNetworkInterface | VPC 内にある ECS インスタンスに ENI をアタッチします。 |
AttachVolume | 共有ディスクをアタッチします。 |
AuthorizeSecurityGroup | セキュリティグループにインバウンドルールを作成します。 |
AuthorizeSecurityGroupEgress | セキュリティグループにアウトバウンドルールを作成します。 |
BindIpRange | CIDR ブロックを関連付けます。 |
CancelAgreement | ECS が他の Alibaba Cloud サービスにアクセスするための権限を取り消します。 |
CancelAutoSnapshotPolicy | 1 つ以上のクラウド ディスクの自動スナップショット ポリシーを無効にします。 |
CancelCopyImage | 実行中のイメージコピー ( CopyImage ) タスクをキャンセルします。 |
CancelImagePipelineExecution | イメージ作成タスクをキャンセルします。 |
CancelMigrationInstances | インスタンス移行タスクをキャンセルします。 |
CancelMigrationPlan | 移行プランをキャンセルします。 |
CancelPhysicalConnection | Express Connect 回線経由の接続をキャンセルします。 |
CancelSimulatedSystemEvents | スケジュール済みまたは実行中状態の 1 つ以上のシミュレートされたシステムイベントをキャンセルします。 |
CancelTask | 実行中のタスクをキャンセルします。 |
CancelUserEvent | イベントをキャンセルします。 |
CheckAutoSnapshotPolicy | スナップショット ポリシーを実行できるかどうかを確認します。 |
CheckDiskEnableAutoSnapshotValidation | ディスクに対して自動スナップショットを構成できるかどうかを確認します。 |
CheckImageSupportCloudinit | イメージが cloud-init をサポートしているかどうかを確認します。 |
ConfigureSecurityGroupPermissions | セキュリティグループルールを構成します。 |
ConfirmReservationDemand | 移行タスクを確認します。 |
ConnectRouterInterface | イニシエーター ルーターインターフェイスがアクセプター ルーターインターフェイスへの接続リクエストを送信できるようにします。 |
ConvertClassicPublicIpToEip | クラシックネットワーク内の ECS インスタンスのパブリック IP アドレスを EIP に変換します。 |
ConvertNatPublicIpToEip | VPC 内の ECS インスタンスのパブリック IP アドレスを EIP に変換します。 |
CopyImage | カスタムイメージをあるリージョンから別のリージョンにコピーします。 |
CopySnapshot | 標準スナップショットをあるリージョンから別のリージョンにコピーします。 |
作成 | 購入ページで ECS インスタンスを購入します。 |
CreateActivation | アクティベーション コードを作成します。 |
CreateAutoProvisioningGroup | 自動プロビジョニンググループを作成します。 |
CreateAutoSnapshotPolicy | 自動スナップショットポリシーを作成します。 |
CreateCapacityReservation | 容量予約を作成します。 |
CreateClassicToVpcRollbackTask | インスタンスのネットワークタイプを VPC からクラシックネットワークに切り替えるタスクを作成します。 |
CreateCommand | クラウドアシスタント コマンドを作成します。 |
CreateConfigLogSubscriptions | 構成ログ サブスクリプションを作成します。 |
CreateDedicatedBlockStorageCluster | 専用ブロックストレージクラスターを作成します。 |
CreateDedicatedHostCluster | 専用ホストクラスターを作成します。 |
CreateDefaultAutoSnapshotPolicy | デフォルトの自動スナップショットポリシーを作成します。 |
CreateDemand | 要求された ECS リソースのファイリングを作成します。 |
CreateDeploymentSet | リージョンにデプロイメントセットを作成します。 |
CreateDiagnose | 診断を作成します。 |
CreateDiagnosisOperateRecords | 診断操作レコードを作成します。 |
CreateDiagnosticMetricSet | 診断メトリックセットを作成します。 |
CreateDiagnosticReport | リソースの診断レポートを作成します。 |
CreateDisk | 従量課金またはサブスクリプション データディスクを作成します。 |
CreateDiskReplicaPair | レプリケーションペアを作成します。 |
CreateDisks | 1 つ以上の従量課金またはサブスクリプション データディスクを作成します。 |
CreateElasticityAssurance | 弾力性保証を作成します。 |
CreateEniQosGroup | ENI QoS (Quality of Service) グループを作成します。 |
CreateFleet | 自動プロビジョニンググループを作成します。 |
CreateForwardEntry | DNAT テーブルにデスティネーション ネットワークアドレス変換 (DNAT) エントリを追加します。 |
CreateFunctionFeedback | 機能フィードバックを作成します。 |
CreateHaVip | 高可用性仮想 IP アドレス (HAVIP) を作成します。 |
CreateHpcCluster | 高性能コンピューティング ( HPC ) クラスターを作成します。 |
CreateImage | カスタム イメージを作成します。 |
CreateImageCache | イメージキャッシュを作成します。 |
CreateImageComponent | イメージ コンポーネントを作成します。 |
CreateImagePipeline | イメージ テンプレートを作成します。 |
CreateInstance | サブスクリプションまたは従量課金制の ECS インスタンスを作成します。 |
CreateIssueCategoryReportRelation | 発行レポートをそれぞれのカテゴリに関連付けます。 |
CreateKeyPair | SSH キーペアを作成します。 |
CreateLaunchTemplate | 起動テンプレートを作成します。 |
CreateLaunchTemplateVersion | 起動テンプレートのバージョンを作成します。 |
CreateMaintenanceProperty | O&M イベント属性を作成します。 |
CreateMigrationPlan | 移行プランを作成します。 |
CreateNatGateway | NAT ゲートウェイを作成します。 |
CreateNetworkInsightsPath | ワークフロー インスタンスを作成します。 |
CreateNetworkInterface | ENI を作成します。 |
CreateNetworkInterfacePermission | 認定された独立系ソフトウェアベンダー(ISV)である Alibaba Cloud パートナーまたは個人ユーザーに ENI 権限を付与します。 |
CreatePhysicalConnection | Express Connect 回線経由接続を申請します。 |
CreatePrefixList | プレフィックスリストを作成します。 |
CreateReservationDemand | クラウドアシスタント コマンドを作成します。 |
CreateRouteEntry | カスタムルートエントリを作成します。 |
CreateRouterInterface | ルーターインターフェイスを作成します。 |
CreateSavingsPlan | Savings Plan を作成します。 |
CreateSecurityGroup | セキュリティグループを作成します。 |
CreateSimulatedSystemEvents | 1 つ以上の ECS インスタンスに対して、シミュレートされたシステムイベントをスケジュールします。 |
CreateSnapshot | クラウド ディスクのスナップショットを作成します。 |
CreateSnapshotGroup | ECS インスタンスのディスクのスナップショット整合性グループを作成します。 |
CreateStorageSet | リージョンのゾーンにストレージセットを作成します。 |
CreateUserEvent | イベントを作成します。 |
CreateUserQuotaApplication | ユーザー クォータ アプリケーションを作成します。 |
CreateVirtualBorderRouter | 仮想ボーダールータ (VBR) を作成します。 |
CreateVolume | 共有ディスクを作成します。 |
CreateVolumes | ディレクトリを作成します。 |
CreateVpc | VPC を作成します。 |
CreateVSwitch | vSwitch を作成します。 |
CreateWaitingOrder | 注文を作成します。 |
DeactivateRouterInterface | ルーターインターフェイスを無効にします。 |
DeleteActivation | 未使用のアクティベーション コードを削除します。 |
DeleteAutoProvisioningGroup | 自動プロビジョニンググループを削除します。 |
DeleteAutoSnapshotPolicy | 自動スナップショットポリシーを削除します。 |
DeleteBandwidthPackage | NAT サービスプランを削除します。 |
DeleteCommand | Cloud Assistant コマンドを削除します。 |
DeleteConfigLogSubscriptions | 構成ログのサブスクリプションを削除します。 |
DeleteDedicatedHostCluster | 専用ホストクラスターを削除します。 |
DeleteDemand | 要求された ECS リソースのファイリングを削除します。 |
DeleteDeploymentSet | デプロイメントセットを削除します。 |
DeleteDiagnosticMetricSets | 診断メトリックセットを削除します。 |
DeleteDiagnosticReports | 診断レポートを削除します。 |
DeleteDisk | 従量課金制データディスクを削除します。 |
DeleteDiskReplicaPair | レプリケーションペアを削除します。 |
DeleteEniQosGroup | ENI QoS グループを削除します。 |
DeleteFleet | 自動プロビジョニンググループを削除します。 |
DeleteForwardEntry | DNAT エントリを削除します。 |
DeleteHaVip | HAVIP を削除します。 |
DeleteHpcCluster | HPC クラスターを削除します。 |
DeleteImage | カスタム イメージを削除します。 |
DeleteImageCache | イメージキャッシュを削除します。 |
DeleteImageComponent | イメージ コンポーネントを削除します。 |
DeleteImagePipeline | イメージ テンプレートを削除します。 |
DeleteInstance | 従量課金制の ECS インスタンス、または期限切れのサブスクリプション ECS インスタンスをリリースします。 |
DeleteInstances | 1 つ以上の従量課金制 ECS インスタンス、または期限切れのサブスクリプション ECS インスタンスをリリースします。 |
DeleteKeyPairs | 1 つ以上の SSH キーペアを削除します。 |
DeleteLaunchTemplate | 起動テンプレートを削除します。 |
DeleteLaunchTemplateVersion | 起動テンプレートのバージョンを削除します。 |
DeleteMaintenanceProperty | O&M イベント属性を削除します。 |
DeleteMigratableInstances | 移行可能な ECS インスタンスを削除します。 |
DeleteNatGateway | NAT ゲートウェイを削除します。 |
DeleteNetworkInsightsAnalysis | Cloud Call Center (CCC) インスタンスを削除します。 |
DeleteNetworkInsightsPath | ネットワーク接続診断回線を削除します。 |
DeleteNetworkInterface | ENI を削除します。 |
DeleteNetworkInterfacePermission | ENI を削除する権限を付与します。 |
DeletePhysicalConnection | Express Connect 回線を削除します。 |
DeletePrefixList | プレフィックスリストを削除します。 |
ごみ箱の削除 | ごみ箱を削除します。 |
DeleteReservationDemand | リソース保証要件を削除します。 |
DeleteRouteEntry | カスタムルートエントリを削除します。 |
DeleteRouterInterface | ルーターインターフェイスを削除します。 |
DeleteSecurityGroup | セキュリティグループを削除します。 |
DeleteSnapshot | スナップショットを削除します。 |
DeleteSnapshotGroup | スナップショット整合性グループを削除します。 |
DeleteStorageSet | 空のストレージ セットを削除します。 |
DeleteUserQuotaApplication | ユーザー クォータ アプリケーションを削除します。 |
DeleteVirtualBorderRouter | VBR を削除します。 |
DeleteVolume | 共有ディスクを削除します。 |
DeleteVpc | VPC を削除します。 |
DeleteVSwitch | vSwitch を削除します。 |
DeleteWaitingOrders | 注文を削除します。 |
DeregisterManagedInstance | マネージドインスタンスの登録を解除します。 |
DescribeAccessPoints | リージョン内の Express Connect 回線のアクセスポイントをクエリします。 |
DescribeAccountAttributes | リージョンで作成できる ECS インスタンスのクォータをクエリします。 |
DescribeAccountLimits | アカウント内のクォータをクエリします。 |
DescribeAccountQuotaAttributes | アカウント内のクォータの属性をクエリします。 |
DescribeActivations | 既存のアクティベーションコードとその使用状況情報を照会します。 |
DescribeAutoProvisioningGroupCapacities | 自動プロビジョニンググループのキャパシティをクエリします。 |
DescribeAutoProvisioningGroupHistory | 自動プロビジョニンググループのスケジューリングタスクをクエリします。 |
DescribeAutoProvisioningGroupInstances | 自動プロビジョニンググループの ECS インスタンスをクエリします。 |
DescribeAutoProvisioningGroups | 1 つまたは複数の自動プロビジョニンググループに関する情報をクエリします。 |
DescribeAutoSnapshotPolicy | 自動スナップショットポリシーを照会します。 |
DescribeAutoSnapshotPolicyEX | 作成した自動スナップショットポリシーを照会します。 |
DescribeAvailableResource | ゾーンのリソースをクエリします。 |
DescribeBandwidthLimitation | 異なるインスタンスタイプが関係する場合に、購入、スペックアップ、またはスペックダウンに使用できる最大パブリック帯域幅を照会します。 |
DescribeBandwidthPackages | 帯域幅プランをクエリします。 |
DescribeBandwidthPrice | 帯域幅の価格を照会します。 |
DescribeCapacityReservationInstances | キャパシティ予約に一致する ECS インスタンスをクエリします。 |
DescribeCapacityReservations | 1 つ以上のキャパシティ予約の詳細をクエリします。 |
DescribeClassicLinkInstances | クラシックネットワークに配置され、VPCへの ClassicLink 接続が確立されている 1 つ以上の ECS インスタンスをクエリします。 |
DescribeCloudAssistantSettings | Cloud Assistant 機能の構成をクエリします。 |
DescribeCloudAssistantStatus | 1 つ以上の ECS インスタンスに Cloud Assistant クライアントがインストールされているかどうかを確認します。 |
DescribeClusters | クラスターをクエリします。 |
DescribeCommands | 作成した Cloud Assistant コマンドをクエリします。 |
DescribeCustomerIssueCategory | 診断問題カテゴリをクエリします。 |
DescribeDedicatedBlockStorageClusterDisks | 1 つ以上の専用ブロックストレージクラスターに関するディスク情報をクエリします。 |
DescribeDedicatedBlockStorageClusters | 作成された専用ブロックストレージクラスターをクエリします。 |
DescribeDedicatedHostAutoRenew | 1 つ以上のサブスクリプション専用ホストの自動更新ステータスをクエリします。 |
DescribeDedicatedHostClusters | 1 つ以上の専用ホストクラスターの詳細をクエリします。 |
DescribeDedicatedHosts | 1 つ以上の専用ホストの詳細をクエリします。 |
DescribeDedicatedHostTypes | リージョンでサポートされている専用ホストタイプの詳細をクエリします。 |
DescribeDemands | 申請されたリソースの配信状況と使用状況をクエリします。 |
DescribeDeploymentSets | 1 つ以上のデプロイメントセットの属性をクエリします。 |
DescribeDeploymentSetSupportedInstanceTypeFamily | デプロイメントセットをサポートするインスタンスファミリをクエリします。 |
DescribeDeploymentSetTopology | デプロイメントセットの物理トポロジーをクエリします。 |
DescribeDiagnose | 診断をクエリします。 |
DescribeDiagnosisOperateRecords | 診断操作レコードをクエリします。 |
DescribeDiagnosticMetrics | 診断メトリックをクエリします。 |
DescribeDiagnosticMetricSets | 診断メトリックセットをクエリします。 |
DescribeDiagnosticReportAttributes | 診断レポートの詳細をクエリします。 |
DescribeDiagnosticReports | 診断レポートをクエリします。 |
DescribeDiskDefaultKMSKeyId | クラウド ディスクのデフォルト暗号化の暗号鍵を照会します。 |
DescribeDiskEncryptionByDefaultStatus | クラウド ディスクのデフォルトの暗号化が有効になっているかどうかを確認します。 |
DescribeDiskMonitorData | 指定された期間にわたるクラウドディスクのモニタリングデータをクエリします。 |
DescribeDiskReplicaPairs | リージョン内のレプリケーションペアをクエリします。 |
DescribeDisks | 作成した 1 つ以上の Elastic Block Storage (EBS) デバイス (クラウド ディスクとオンプレミス ディスクを含む) をクエリします。 |
DescribeDisksFullStatus | 1 つ以上の EBS デバイスに関する完全なステータス情報をクエリします。 |
DescribeEcsScenarioFacade | 要求された ECS リソースに関するファイリング情報を照会します。 |
DescribeEipAddresses | リージョンで作成された EIP をクエリします。 |
DescribeEipMonitorData | EIP のモニタリングデータを取得します。 |
DescribeElasticityAssuranceInstances | 弾力性保証を使用して作成された実行中の ECS インスタンスをクエリします。 |
DescribeElasticityAssurances | 弾性保証の詳細をクエリします。 |
DescribeEniMonitorData | 指定された期間にわたるセカンダリ ENI のモニタリングデータをクエリします。 |
DescribeEniQosGroupInfo | ENI QoS グループに関する情報をクエリします。 |
DescribeEventDetail | イベントの詳細をクエリします。 |
DescribeEvents | イベントをクエリします。 |
DescribeFleetHistory | 自動プロビジョニンググループのスケジューリング タスクをクエリします。 |
DescribeFleetInstances | 自動プロビジョニンググループのインスタンスをクエリします。 |
DescribeFleets | 自動プロビジョニンググループをクエリします。 |
DescribeForwardTableEntries | 作成された DNAT エントリをクエリします。 |
DescribeFunctionFeedback | 機能フィードバックをクエリします。 |
DescribeHaVips | HAVIP をクエリします。 |
DescribeHavsInstanceTypes | HAVS インスタンスのタイプをクエリします。 |
DescribeHpcClusters | 使用可能な HPC クラスターをクエリします。 |
DescribeImageAgreement | ユーザーが契約に署名済みかどうかを確認します。 |
DescribeImageCaches | イメージキャッシュに関する情報をクエリします。 |
DescribeImageComponents | 1 つ以上のイメージコンポーネントの詳細をクエリします。 |
DescribeImageFamilies | イメージファミリのリストをクエリします。 |
DescribeImageFromFamily | イメージファミリーで作成された利用可能なカスタムイメージをクエリします。 |
DescribeImagePipelineExecutions | イメージ作成タスクの詳細をクエリします。 |
DescribeImagePipelines | 1 つ以上のイメージテンプレートの詳細をクエリします。 |
DescribeImages | 使用可能なイメージをクエリします。 |
DescribeImageSharePermission | カスタムイメージが共有されているアカウントを照会します。 |
DescribeImageSupportInstanceTypes | イメージでサポートされている ECS インスタンスタイプを照会します。 |
DescribeInstanceAttachmentAttributes | ECS インスタンスが一致する非公開プールに関する情報をクエリします。 |
DescribeInstanceAttribute | ECS インスタンスの詳細をクエリします。 |
DescribeInstanceAutoRebootTime | ECS インスタンスが自動的に再起動する時間を照会します。 |
DescribeInstanceAutoRenewAttribute | 1 つ以上のサブスクリプション ECS インスタンスの自動更新ステータスをクエリします。 |
DescribeInstanceCrossZoneModifyConstraint | ゾーン間のインスタンス移行に関する制約をクエリします。 |
DescribeInstanceHealthStatus | インスタンスのヘルスステータスをクエリします。 |
DescribeInstanceHistoryEvents | ECS インスタンスのシステムイベントをクエリします。 |
DescribeInstanceMaintenanceAttributes | ECS インスタンスのメンテナンス属性をクエリします。 |
DescribeInstanceMigrationLog | インスタンスの移行ログをクエリします。 |
DescribeInstanceModificationPrice | ECS インスタンスの構成変更に関する価格情報を照会します。 |
DescribeInstanceMonitorData | ECS インスタンスのモニタリングデータを取得します。 |
DescribeInstanceNeedReboot | 再起動が必要な ECS インスタンスをクエリします。 |
DescribeInstancePerformanceRestrictHistory | ECS インスタンスのパフォーマンス制限の履歴をクエリします。 |
DescribeInstancePhysicalAttribute | インスタンスの物理情報を照会します。 |
DescribeInstanceRAMRole | 1 つ以上の ECS インスタンスにアタッチされているインスタンス RAM ロールをクエリします。 |
DescribeInstances | 1 つ以上の ECS インスタンスの詳細をクエリします。 |
DescribeInstancesFullStatus | 1 つ以上の ECS インスタンスの詳細なステータス情報をクエリします。 |
DescribeInstanceStatus | 複数の ECS インスタンスに関するステータス情報をクエリします。 |
DescribeInstanceTopology | ECS インスタンスが配置されているホストのトポロジーをクエリします。 |
DescribeInstanceTypeFamilies | ECS によって提供されるインスタンスファミリをクエリします。 |
DescribeInstanceTypeModificationDiagnosis | インスタンス仕様の変更中に、移行先の仕様が見つからない理由を診断します。 |
DescribeInstanceTypeResource | インスタンスファミリのリストをクエリします。 |
DescribeInstanceTypes | ECS によって提供されるインスタンスタイプをクエリします。 |
DescribeInstanceVncPasswd | ECS インスタンスの Virtual Network Computing (VNC) パスワードを照会します。 |
DescribeInstanceVncUrl | ECS インスタンスの VNC URL をクエリします。 |
DescribeIntranetAttributeKb | パブリック帯域幅の属性 (Kb) をクエリします。 |
DescribeInvocationResults | ECS インスタンスでの Cloud Assistant コマンドの実行結果をクエリします。 |
DescribeInvocations | Cloud Assistant コマンドの実行リストとステータスをクエリします。 |
DescribeIpRanges | CIDR ブロックのリストをクエリします。 |
DescribeKeyPairs | 1 つ以上の SSH キーペアをクエリします。 |
DescribeKMSKeyAttribute | Key Management Service (KMS) キーの属性をクエリします。 |
DescribeKMSKeys | KMS キーをクエリします。 |
DescribeLaunchTemplates | 1 つ以上の利用可能な起動テンプレートをクエリします。 |
DescribeLaunchTemplateVersions | 起動テンプレートのバージョンをクエリします。 |
DescribeLimitation | リソースクォータをクエリします。 |
DescribeLinkedKMSKeys | 関連付けられている KMS キーをクエリします。 |
DescribeLocalDiskRepairActivities | ローカルディスクの修復アクティビティをクエリします。 |
DescribeMaintenanceProperty | O&M イベント属性をクエリします。 |
DescribeManagedInstances | マネージドインスタンスをクエリします。 |
DescribeMigrationInstances | インスタンス移行タスクの ECS インスタンスをクエリします。 |
DescribeMigrationInstancesTask | インスタンス移行タスクに関する情報をクエリします。 |
移行プランの記述 | 移行プランをクエリします。 |
DescribeMigrationPreferences | 移行プリファレンスをクエリします。 |
DescribeNatGateways | 作成された NAT ゲートウェイを照会します。 |
DescribeNetworkInsightsAnalysises | ネットワーク接続診断タスクをクエリします。 |
DescribeNetworkInsightsAnalysisResult | ネットワーク接続診断タスクの結果をクエリします。 |
DescribeNetworkInsightsPaths | ネットワーク接続診断回線をクエリします。 |
DescribeNetworkInterfaceAttribute | ENI の属性をクエリします。 |
DescribeNetworkInterfacePermissions | 認定 ISV である Alibaba Cloud パートナーまたは個人ユーザーに付与されている ENI 権限を照会します。 |
DescribeNetworkInterfaces | ENI をクエリします。 |
DescribeNewProjectEipMonitorData | 新規プロジェクトの EIP モニタリングデータをクエリします。 |
DescribeOrderAutoRebootTime | 次数内のインスタンスの自動再起動時刻をクエリします。 |
DescribePhysicalConnections | リージョン内の Express Connect 回線経由で確立された接続をクエリします。 |
DescribePrefixListAssociations | プレフィックスリストに関連付けられているリソースに関する情報をクエリします。 |
DescribePrefixListAttributes | プレフィックスリストの詳細をクエリします。 |
DescribePrefixLists | 1 つ以上のプレフィックスリストに関する情報をクエリします。 |
DescribePrePaidResourceRefundPrice | サブスクリプション リソースの払い戻し価格を照会します。 |
DescribePrice | ECS リソースの最新価格を照会します。 |
DescribePrivatePools | プライベートプールをクエリします。 |
DescribeRecommendInstanceType | インスタンスタイプに関する情報をクエリします。 |
DescribeRecommendProduct | 推奨サービスをクエリします。 |
DescribeRecycleBin | ごみ箱をクエリします。 |
DescribeRegions | ECS が利用可能なリージョンをクエリします。 |
DescribeRenewalPrice | サブスクリプション ECS リソースの更新価格を照会します。 |
DescribeReservationDemandCommittedAmount | リソース保証要件のコミット済み金額をクエリします。 |
DescribeReservationDemands | リソース保証要件をクエリします。 |
DescribeReservedInstanceAllocations | リザーブドインスタンスをクエリします。 |
DescribeReservedInstanceAutoRenewAttribute | リザーブドインスタンスの自動更新ステータスをクエリします。 |
DescribeReservedInstanceCategories | リザーブドインスタンスのカテゴリをクエリします。 |
DescribeReservedInstancePrice | リザーブドインスタンスの価格情報を照会します。 |
DescribeReservedInstances | 購入したリザーブドインスタンスをクエリします。 |
DescribeResourceAggregations | リソース集約をクエリします。 |
DescribeResourceAllocation | リソース割り当てに関する情報をクエリします。 |
DescribeResourceByTags | タグでリソースをクエリします。 |
DescribeResourceDisplay | リソースの表示情報をクエリします。 |
DescribeResourceFilterAttributes | リソースフィルターの属性をクエリします。 |
DescribeResourceRecommendFilters | 推奨リソースのフィルタリングに使用するフィルターをクエリします。 |
DescribeResources | リソースをクエリします。 |
DescribeResourcesModification | インスタンスタイプのスペックアップまたはスペックダウン、あるいはシステムディスクの置き換えを行う際に、ゾーン内で使用可能なリソースをクエリします。 |
DescribeResourceSolutions | リソースソリューションをクエリします。 |
DescribeRiUtilization | リザーブドインスタンスの使用状況の詳細をクエリします。 |
DescribeRouterInterfaces | ルーターインターフェイスをクエリします。 |
DescribeRouteTables | ルーターのルートテーブルをクエリします。 |
DescribeSavingsPlanEstimation | 節約プランを計算します。 |
DescribeSavingsPlanPrice | 節約プランの価格をクエリします。 |
DescribeScenePurchaseRecommend | シナリオの推奨関連情報をクエリします。 |
DescribeSceneResourceRecommend | シナリオの推奨情報をクエリします。 |
DescribeSecurityGroupAttribute | セキュリティグループのルールを照会します。 |
DescribeSecurityGroupReferences | セキュリティグループが他のセキュリティグループによって参照されているかどうかを確認します。 |
DescribeSecurityGroups | セキュリティグループに関する基本情報をクエリします。 |
DescribeSendFileResults | クラウドアシスタントによって送信されたファイルと、ファイルのステータスをクエリします。 |
DescribeSnapshotGroups | スナップショット整合性グループに関する情報をクエリします。 |
DescribeSnapshotLinks | 1 つまたは複数のクラウド ディスクのスナップショットチェーンをクエリします。 |
DescribeSnapshotMonitorData | 過去 30 日以内のリージョンにおけるスナップショットのサイズのモニタリングデータをクエリします。 |
DescribeSnapshotPackage | リージョンで購入された OSS ストレージプランをクエリします。 |
DescribeSnapshots | ECS インスタンスまたはディスクのすべてのスナップショットをクエリします。 |
DescribeSnapshotsUsage | リージョンに保存されているスナップショットの数と、スナップショットの合計サイズをクエリします。 |
DescribeSpecifyOsInstances | 特定のオペレーティングシステムのインスタンスをクエリします。 |
DescribeSpotAdvice | 過去 30 日間におけるインスタンスの平均リリース率をクエリします。 |
DescribeSpotInstanceAdvice | オンサイトサジェスチョンをクエリします。 |
DescribeSpotPriceHistory | 過去 30 日間のプリエンプティブルインスタンスの価格履歴を照会します。 |
DescribeStorageCapacityUnitAllocations | ストレージ容量ユニット(SCU)の割り当てをクエリします。 |
DescribeStorageCapacityUnitDeductFactor | SCU のオフセット係数を照会します。 |
DescribeStorageCapacityUnits | 1 つ以上の SCU の詳細をクエリします。 |
DescribeStorageSetDetails | ストレージセット内のクラウドディスクまたは共有ブロックストレージ デバイスの詳細をクエリします。 |
DescribeStorageSets | 1 つ以上のストレージセットに関する情報をクエリします。 |
DescribeTags | 使用可能なタグをクエリします。 |
DescribeTaskAttribute | 非同期タスクの詳細をクエリします。 |
DescribeTasks | 1 つ以上の非同期リクエストの進捗状況をクエリします。 |
DescribeTerminalSessions | ECS Session Manager のセッションレコードをクエリします。 |
DescribeUserBusinessBehavior | ユーザーのビジネス動作をクエリします。 |
DescribeUserData | ECS インスタンスのユーザーデータをクエリします。 |
DescribeUserQuotaApplications | ユーザー クォータ アプリケーションをクエリします。 |
DescribeVirtualBorderRouters | 作成された VBR をクエリします。 |
DescribeVirtualBorderRoutersForPhysicalConnection | Express Connect 回線にバインドされている VBR をクエリします。 |
DescribeVolumes | 共有ディスクをクエリします。 |
DescribeVpcHavsInstances | VPC 内の HAVS インスタンスをクエリします。 |
DescribeVpcs | 既存の VPC をクエリします。 |
DescribeVRouters | リージョン内の vRouter をクエリします。 |
DescribeVSwitches | vSwitch をクエリします。 |
DescribeWaitingOrders | 注文をクエリします。 |
DescribeZones | リージョン内のゾーンをクエリします。 |
DetachClassicLinkVpc | クラシックネットワークにある ECS インスタンスと VPC との間の ClassicLink 接続を閉じ、それらをリンク解除します。 |
DetachDisk | 従量課金データディスクを ECS インスタンスからデタッチします。 |
DetachInstanceRamRole | 1 つ以上の ECS インスタンスからインスタンス RAM ロールをデタッチします。 |
DetachKeyPair | 1 つ以上の Linux ベースの ECS インスタンスから SSH キーペアの関連付けを解除します。 |
DetachNetworkInterface | ECS インスタンスから ENI のバインドを解除します。 |
DetachVolume | 共有ディスクをデタッチします。 |
DisableActivation | アクティベーション コードを手動で無効にします。 |
DisableDiskEncryptionByDefault | クラウド ディスクのデフォルトの暗号化を無効にします。 |
EipFillParams | EIP のパラメーターを構成します。 |
EipFillProduct | EIP 情報を構成します。 |
EipNotifyPaid | EIP の支払い通知を送信します。 |
EnableDiskEncryptionByDefault | クラウド ディスクのデフォルトの暗号化を有効にします。 |
EnablePhysicalConnection | Express Connect 回線経由の接続を有効にします。 |
ExportImage | カスタムイメージと同じリージョンにある OSS バケットにカスタムイメージをエクスポートします。 |
ExportSnapshot | スナップショットをエクスポートします。 |
FeedbackDiagnose | 診断を報告します。 |
GetInstanceConsoleOutput | ECS インスタンスのコマンド出力をクエリします。 |
GetInstanceScreenshot | ECS インスタンスのスクリーンショットをクエリします。 |
GetLaunchTemplateData | 起動テンプレートのデータをクエリします。 |
ImportImage | ローカルイメージファイルを ECS インスタンスにインポートします。 |
ImportKeyPair | サードパーティツールによって生成された RSA 暗号化キーペアの公開鍵をインポートします。 |
ImportSnapshot | OSS バケット内のスナップショットをスナップショット リストにインポートします。 |
InnerDescribeNetworkInterfaceInGroup | セキュリティグループ内の ENI のリストをクエリします。 |
InstallCloudAssistant | 1 つ以上の ECS インスタンスに Cloud Assistant クライアントをインストールします。 |
InvokeCommand | 1 つ以上の ECS インスタンスに対してクラウドアシスタント コマンドをトリガーします。 |
JoinEniQosGroup | ENI を ENI QoS グループに追加します。 |
JoinResourceGroup | ECS リソースまたはサービスをリソースグループに追加します。 |
JoinSecurityGroup | ECS インスタンスをセキュリティグループに追加します。 |
LeaveEniQosGroup | ENI QoS グループから ENI を削除します。 |
LeaveSecurityGroup | セキュリティグループから ECS インスタンスを削除します。 |
ListAccountEcsQuotas | アカウント内の ECS インスタンスクォータを照会します。 |
ListEcsInstanceOrderInfo | インスタンスの注文情報を照会します。 |
ListImageBinding | ECS インスタンスにバインドされているイメージをクエリします。 |
ListPluginStatus | インスタンス内の Cloud Assistant プラグインのステータスをクエリします。 |
ListServiceSettings | クラウド サービスの構成をクエリします。 |
ListTagResources | 1 つ以上の ECS リソースに追加されているタグをクエリします。 |
LoginInstance | インスタンスにログオンします。 |
MigrateInstance | インスタンスを移行します。 |
変更 | 購入ページの仕様を変更します。 |
ModifyAutoProvisioningGroup | 自動プロビジョニンググループの構成を変更します。 |
ModifyAutoSnapshotPolicy | 自動スナップショットポリシーを変更します。 |
ModifyAutoSnapshotPolicyEx | 自動スナップショットポリシーを変更します。 |
ModifyBandwidthPackageSpec | NAT サービスプランの帯域幅を変更します。 |
ModifyCapacityReservation | 容量予約に関する情報を変更します。 |
ModifyCloudAssistantSettings | Cloud Assistant 機能の構成を変更します。 |
ModifyCommand | Cloud Assistant コマンドのパラメーターと内容を変更します。 |
ModifyDedicatedHostAttribute | 専用ホストに関する情報を変更します。 |
ModifyDedicatedHostAutoReleaseTime | 従量課金制の専用ホストの自動リリース時間を指定します。 |
ModifyDedicatedHostAutoRenewAttribute | 1 つ以上のサブスクリプション専用ホストの自動更新を有効または無効にします。 |
ModifyDedicatedHostClusterAttribute | 専用ホストクラスターに関する情報を変更します。 |
ModifyDedicatedHostsChargeType | 専用ホストの課金方法を変更します。 |
ModifyDemand | 要求された ECS リソースに関するファイリング情報を変更します。 |
ModifyDeploymentSetAttribute | デプロイメントセットの名前を変更するか、説明を変更します。 |
ModifyDiagnose | 診断を変更します。 |
ModifyDiagnosticMetricSet | 診断メトリックセットを変更します。 |
ModifyDiskAttribute | 1 つまたは複数のブロックストレージデバイスの属性を変更します。 属性には、名前、説明、および属性が関連付けられているインスタンスと共にリリースされるかどうかが含まれます。 |
ModifyDiskChargeType | ECS インスタンスにアタッチされている最大 16 個のクラウド ディスクの課金方法を変更します。 |
ModifyDiskDefaultKMSKeyId | クラウド ディスクのデフォルト暗号化の暗号鍵を変更します。 |
ModifyDiskDeployment | クラウド ディスクの場所を変更したり、ディスクを専用ブロック ストレージ クラスタに移動したり、専用ブロック ストレージ クラスタから移動したり、異なる専用ブロック ストレージ クラスタ間でディスクを移行したりします。 |
ModifyDiskSpec | クラウド ディスクのタイプを変更します。 |
ModifyEipAddressAttribute | EIP の名前または最大帯域幅を変更するか、説明を変更します。 |
ModifyElasticityAssurance | 弾性保証の名前を変更するか、説明を変更します。 |
ModifyEniQosGroup | ENI QoS グループを変更します。 |
ModifyFleet | 自動プロビジョニンググループの設定を変更します。 |
ModifyForwardEntry | DNAT エントリを変更します。 |
ModifyHaVipAttribute | HAVIP の名前を変更するか、説明を変更します。 |
ModifyHpcClusterAttribute | HPC クラスターの説明を変更します。 |
ModifyImageAdvancedAttribute | イメージの高度な属性を変更します。 |
ModifyImageAttribute | カスタムイメージの名前、ステータス、イメージファミリーを変更したり、説明を変更したりします。 |
ModifyImageShareGroupPermission | 共有イメージグループの権限を変更します。 |
ModifyImageSharePermission | イメージの共有アクセス許可を変更します。 |
ModifyInstanceAttachmentAttributes | ECS インスタンスのプライベートプール属性を変更します。 |
ModifyInstanceAttribute | ECS インスタンスに関する情報を変更します。 |
ModifyInstanceAutoRebootTime | ECS インスタンスが自動的に再起動する時間を変更します。 |
ModifyInstanceAutoReleaseTime | 従量課金制の ECS インスタンスの自動リリース時間を指定またはキャンセルします。 |
ModifyInstanceAutoRenewAttribute | 1 つ以上のサブスクリプション ECS インスタンスの自動更新を有効または無効にします。 |
ModifyInstanceCapacityReservationAttributes | インスタンスのキャパシティ予約属性を変更します。 |
ModifyInstanceChargeType | 1 つ以上の ECS インスタンスの課金方法を変更します。 |
ModifyInstanceDeployment | ECS インスタンスのデプロイメントセットを変更します。 |
ModifyInstanceMaintenanceAttributes | ECS インスタンスのメンテナンス属性を変更します。 |
ModifyInstanceMetadataOptions | ECS インスタンスのメタデータを変更します。 |
ModifyInstanceNetworkSpec | ECS インスタンスの帯域幅構成を変更します。 |
ModifyInstanceSpec | 従量課金制の ECS インスタンスのインスタンスタイプとパブリック帯域幅を変更します。 |
ModifyInstanceVncPasswd | ECS インスタンスの VNC パスワードを変更します。 |
ModifyInstanceVpcAttribute | VPC 内にある ECS インスタンスの VPC、プライベート IP アドレス、または vSwitch を変更します。 |
ModifyIntranetBandwidthKb | パブリック帯域幅を変更します。 |
ModifyInvocationAttribute | スケジュールされたタスクの実行情報を変更します。 |
ModifyLaunchTemplateDefaultVersion | 起動テンプレートのデフォルトバージョンを変更します。 |
ModifyMaintenanceProperty | O&M イベント属性を変更します。 |
ModifyManagedInstance | マネージド インスタンスを変更します。 |
ModifyMigratableInstances | 移行可能な ECS インスタンスを変更します。 |
ModifyMigrationInstances | インスタンス移行タスクの ECS インスタンスを変更します。 |
ModifyMigrationPlan | 移行プランを変更します。 |
ModifyNetworkInterfaceAttribute | ENI の属性 (名前、説明、セキュリティグループなど) を変更します。 |
ModifyOrderAutoRebootTime | 次数内のインスタンスの自動再起動時刻を変更します。 |
ModifyPhysicalConnectionAttribute | Express Connect 回線の構成を変更します。 |
ModifyPrefixList | プレフィックスリストの名前を変更するか、説明またはエントリを変更します。 |
ModifyPrepayInstanceSpec | サブスクリプション ECS インスタンスのインスタンスタイプをアップグレードまたはスペックダウンします。 |
ModifyPrivatePool | プライベートプールを変更します。 |
ModifyReservationDemand | リソース保証要件を変更します。 |
ModifyReservedInstanceAttribute | リザーブドインスタンスの属性を変更します。 |
ModifyReservedInstanceAutoRenewAttribute | リザーブドインスタンスの自動更新を設定します。 |
ModifyReservedInstances | リザーブドインスタンスを分割、マージ、または変更します。 |
ModifyResourceDiagnosisStatus | リソースの診断ステータスを変更します。 |
ModifyResourceMeta | リソースのメタデータを変更します。 |
ModifyRouterInterfaceAttribute | ルーターインターフェイスの構成を変更します。 |
ModifyRouterInterfaceSpec | ルーターインターフェイスの仕様を変更します。 |
ModifySecurityGroupAttribute | セキュリティグループの名前を変更するか、説明を変更します。 |
ModifySecurityGroupEgressRule | セキュリティグループのアウトバウンドルールの説明を変更します。 |
ModifySecurityGroupPolicy | 基本セキュリティグループの内部アクセスの制御ポリシーを変更します。 |
ModifySecurityGroupRule | セキュリティグループのインバウンドルールの説明を変更します。 |
ModifySnapshotAttribute | スナップショットの名前を変更するか、説明を変更します。 |
ModifySnapshotGroup | スナップショット整合性グループを変更します。 |
ModifyStorageCapacityUnitAttribute | SCU の名前を変更するか、説明を変更します。 |
ModifyStorageSetAttribute | ストレージセットの名前を変更するか、説明を変更します。 |
ModifyUserBusinessBehavior | ユーザーのビジネス動作を変更します。 |
ModifyUserEventAttribute | イベントの拡張属性を変更します。 |
ModifyVirtualBorderRouterAttribute | VBR の構成を変更します。 |
ModifyVolumeAttribute | 共有ディスクの属性を変更します。 |
ModifyVpcAttribute | VPC の属性を変更します。 |
ModifyVRouterAttribute | vRouter の名前を変更するか、説明を変更します。 |
ModifyVSwitchAttribute | vSwitch の名前を変更するか、説明を変更します。 |
NoReasonRefund | 5 日間の返金保証に基づいてリソースのサブスクライブ解除をリクエストします。 |
PurchaseReservedInstancesOffering | リザーブドインスタンスを購入します。 |
PurchaseSavingPlanOffering | Savings Plan を購入します。 |
PurchaseStorageCapacityUnit | 1 つ以上の SCU を購入します。 |
QueryEcsInstanceOrderInfo | ECS インスタンスの注文情報を照会します。 |
QueryEniQosGroupByEni | ENI 別に ENI QoS グループをクエリします。 |
QueryEniQosGroupByInstance | インスタンス別に ENI QoS グループをクエリします。 |
QueryImageByImageId | イメージ ID でイメージをクエリします。 |
ReActivateInstances | 支払い遅延または期限切れによってリサイクルされた従量課金制 ECS インスタンスを再アクティブ化します。 |
ReAddMigrationTaskInPlan | 移行タスクを再度追加します。 |
RebootInstance | 実行中の ECS インスタンスを再起動します。 |
RebootInstances | 実行中の 1 つ以上の ECS インスタンスを再起動します。 |
RecoverVirtualBorderRouter | 無効になっている VBR を有効にします。 |
RedeployDedicatedHost | 障害が発生した専用ホストから ECS インスタンスを移行します。 |
RedeployInstance | ECS インスタンスを再デプロイします。 |
ReInitDisk | クラウドディスクを作成したときに使用される状態にクラウドディスクを再初期化します。 |
ReInitVolume | 共有ディスクをリセットします。 |
リリース | ECS インスタンスをリリースします。 |
ReleaseCapacityReservation | 容量予約を解放します。 |
ReleaseDedicatedHost | 従量課金 専用ホストをリリースします。 |
ReleaseEipAddress | EIP をリリースします。 |
ReleasePublicIpAddress | パブリック IP アドレスを解放します。 |
RemainRefund | リソースのサブスクライブ解除のリクエスト。 |
RemoveBandwidthPackageIps | NAT サービスプランから 1 つ以上のパブリック IP アドレスを削除します。 |
RemoveTags | インスタンス、ディスク、スナップショット、イメージ、セキュリティグループなどのリソースから 1 つ以上のタグを削除します。 |
更新 | インスタンスまたはリソースプランを更新します。 |
RenewDedicatedHosts | 1 つ以上のサブスクリプション専用ホストを更新します。 |
RenewInstance | サブスクリプション ECS インスタンスを更新します。 |
RenewReservedInstances | 既存のリザーブド インスタンスを更新します。 |
RenewStorageCapacityUnits | SCU を更新します。 |
ReplaceSystemDisk | ECS インスタンスのシステムディスクまたはオペレーティングシステムを置き換えます。 |
ReportInstancesStatus | 1 つ以上の ECS インスタンスの例外を報告します。 |
ResetDisk | ディスクのスナップショットに基づいて、ディスクを特定の時点にロールバックします。 |
ResetDiskDefaultKMSKeyId | クラウド ディスクのデフォルト暗号化の暗号鍵をサービス キーにリセットします。 |
ResetDisks | ディスクをバッチでリセットします。 |
AcceptInquiredSystemEvent | Inquiring 状態のシステムイベントのデフォルト操作を受け入れ、システムがデフォルト操作を実行することを承認します。 |
ActivateRouterInterface | ルーターインターフェイスをアクティブにします。 |
AddBandwidthPackageIps | 1 つ以上のパブリック IP アドレスを NAT サービスプランに追加します。 |
AddIpRange | CIDR ブロックを作成します。 |
AddMigratableInstances | 移行可能な 1 つ以上の ECS インスタンスを追加します。 |
AddTags | 1 つ以上のタグを ECS リソースに追加するか、ECS リソースの 1 つ以上のタグを上書きします。 |
AllocateDedicatedHosts | 従量課金またはサブスクリプションの専用ホストを作成します。 |
AllocateEipAddress | Elastic IP アドレス ( EIP ) を申請します。 |
AllocatePublicIpAddress | ECS インスタンスにパブリック IP アドレスを割り当てます。 |
ApplyAutoSnapshotPolicy | 自動スナップショットポリシーを 1 つ以上のクラウドディスクに適用します。 |
AssignIpv6Addresses | 1 つ以上の IPv6 アドレスを ENI ( Elastic Network Interface ) に割り当てます。 |
AssignPrivateIpAddresses | 1 つ以上のセカンダリプライベート IP アドレスを ENI に割り当てます。 |
AssociateEipAddress | EIP を ECS インスタンスに関連付けます。 |
AssociateHaVip | 高可用性仮想 IP アドレス ( HAVIP ) を仮想プライベートクラウド ( VPC ) にある ECS インスタンスに関連付けます。 |
AttachClassicLinkVpc | クラシックネットワークにある ECS インスタンスと VPC の間に ClassicLink 接続を確立することにより、ECS インスタンスを VPC にリンクします。 |
AttachDisk | 従量課金データディスクを ECS インスタンスにアタッチします。 |
AttachInstanceRamRole | 1 つ以上の ECS インスタンスに RAM ( Resource Access Management ) ロールをアタッチします。 |
AttachKeyPair | 1 つ以上の Linux インスタンスに SSH キーペアをバインドします。 |
AttachNetworkInterface | VPC に存在する ECS インスタンスに ENI をアタッチします。 |
AttachVolume | 共有ディスクをアタッチします。 |
AuthorizeSecurityGroup | セキュリティグループにインバウンドルールを作成します。 |
AuthorizeSecurityGroupEgress | セキュリティグループにアウトバウンドルールを作成します。 |
BindIpRange | CIDR ブロックを関連付けます。 |
CancelAgreement | ECS が他の Alibaba Cloud サービスにアクセスするための権限を取り消します。 |
CancelAutoSnapshotPolicy | 1 つ以上のクラウドディスクの自動スナップショットポリシーを無効にします。 |
CancelCopyImage | 進行中のイメージコピー ( CopyImage ) タスクをキャンセルします。 |
CancelImagePipelineExecution | イメージ作成タスクをキャンセルします。 |
CancelMigrationInstances | インスタンス移行タスクをキャンセルします。 |
CancelMigrationPlan | 移行計画をキャンセルします。 |
CancelPhysicalConnection | Express Connect 回線経由の接続をキャンセルします。 |
CancelSimulatedSystemEvents | Scheduled または Executing 状態の 1 つ以上のシミュレートされたシステムイベントをキャンセルします。 |
CancelTask | 実行中のタスクをキャンセルします。 |
CancelUserEvent | イベントをキャンセルします。 |
CheckAutoSnapshotPolicy | スナップショットポリシーを実行できるかどうかを確認します。 |
CheckDiskEnableAutoSnapshotValidation | ディスクに対して自動スナップショットを構成できるかどうかを確認します。 |
CheckImageSupportCloudinit | イメージが cloudinit をサポートしているかどうかを確認します。 |
ConfigureSecurityGroupPermissions | セキュリティグループルールを構成します。 |
ConfirmReservationDemand | 移行タスクを確認します。 |
ConnectRouterInterface | イニシエータールーターインターフェイスがアクセプタールーターインターフェイスに接続リクエストを送信できるようにします。 |
ConvertClassicPublicIpToEip | クラシックネットワークの ECS インスタンスのパブリック IP アドレスを EIP に変換します。 |
ConvertNatPublicIpToEip | VPC 内の ECS インスタンスのパブリック IP アドレスを EIP に変換します。 |
CopyImage | カスタムイメージをあるリージョンから別のリージョンにコピーします。 |
CopySnapshot | 標準スナップショットをあるリージョンから別のリージョンにコピーします。 |
Create | 購入ページで ECS インスタンスを購入します。 |
CreateActivation | アクティベーションコードを作成します。 |
CreateAutoProvisioningGroup | 自動プロビジョニンググループを作成します。 |
CreateAutoSnapshotPolicy | 自動スナップショットポリシーを作成します。 |
CreateCapacityReservation | 容量予約を作成します。 |
CreateClassicToVpcRollbackTask | インスタンスのネットワークタイプを VPC からクラシックネットワークに切り替えるタスクを作成します。 |
CreateCommand | Cloud Assistant コマンドを作成します。 |
CreateConfigLogSubscriptions | 構成ログのサブスクリプションを作成します。 |
CreateDedicatedBlockStorageCluster | 専用ブロックストレージクラスターを作成します。 |
CreateDedicatedHostCluster | 専用ホストクラスターを作成します。 |
CreateDefaultAutoSnapshotPolicy | デフォルトの自動スナップショットポリシーを作成します。 |
CreateDemand | 要求された ECS リソースのファイリングを作成します。 |
CreateDeploymentSet | リージョンにデプロイメントセットを作成します。 |
CreateDiagnose | 診断を作成します。 |
CreateDiagnosisOperateRecords | 診断操作レコードを作成します。 |
CreateDiagnosticMetricSet | 診断メトリックセットを作成します。 |
CreateDiagnosticReport | リソースの診断レポートを作成します。 |
CreateDisk | 従量課金またはサブスクリプションのデータディスクを作成します。 |
CreateDiskReplicaPair | レプリケーションペアを作成します。 |
CreateDisks | 1 つ以上の従量課金またはサブスクリプションのデータディスクを作成します。 |
CreateElasticityAssurance | 弾力性保証を作成します。 |
CreateEniQosGroup | ENI QoS ( Quality of Service ) グループを作成します。 |
CreateFleet | 自動プロビジョニンググループを作成します。 |
CreateForwardEntry | DNAT ( Destination Network Address Translation ) エントリを DNAT テーブルに追加します。 |
CreateFunctionFeedback | 機能フィードバックを作成します。 |
CreateHaVip | 高可用性仮想 IP アドレス ( HAVIP ) を作成します。 |
CreateHpcCluster | 高性能計算 ( HPC ) クラスタを作成します。 |
CreateImage | カスタムイメージを作成します。 |
CreateImageCache | イメージキャッシュを作成します。 |
CreateImageComponent | イメージコンポーネントを作成します。 |
CreateImagePipeline | なし。 |