ECS (Elastic Compute Service) インスタンスの設定がビジネス要件を満たしていない場合は、インスタンスタイプ (vCPUとメモリ) 、パブリック帯域幅設定、データディスクの課金方法などの設定を変更できます。 このトピックでは、ECSインスタンスの設定を変更するために使用できる方法について説明します。
インスタンスタイプの変更
インスタンスタイプは、vCPUとメモリの定義済みの組み合わせです。 インスタンスのインスタンスタイプを変更する場合、vCPUの数とメモリサイズを変更する必要があります。 vCPUの数やメモリサイズを個別に変更することはできません。
インスタンスのインスタンスタイプを変更する前に、互換性のあるインスタンスタイプを特定し、インスタンスタイプについて学習する必要があります。 互換性のあるインスタンスタイプが設定変更ページに表示されます。
インスタンスタイプについては、「インスタンスファミリーの概要」をご参照ください。
インスタンスタイプの変更をサポートするインスタンスファミリーについては、「インスタンスタイプの変更をサポートするインスタンスファミリー」をご参照ください。
インスタンスのインスタンスタイプを変更する方法は、インスタンスの課金方法によって異なります。 次の表に、インスタンスのさまざまな課金方法に最適な方法を示します。
課金方法 | 変更時間 | 有効時間 | 参照 |
サブスクリプション | インスタンスの有効期限が切れる前 | インスタンスの再起動後 | |
有効期限の 15 日前。 | 新しい課金サイクルの最初の7日以内にインスタンスが再起動された後 | ||
従量課金 | N/A | インスタンスの再起動後 |
ネットワーク使用量に対する課金方法の変更
パブリックIPアドレスタイプに基づいて、インスタンスのネットワーク使用量の課金方法を変更するには、さまざまな方法を使用できます。 次の表にメソッドを示します。
パブリックIPアドレスタイプ | 有効時間 | 参照 |
システムが割り当てたパブリックIPアドレス | 即時 | |
Elastic IP アドレス (EIP) | 即時 |
最大パブリック帯域幅の変更
さまざまな方法を使用して、ビジネス要件とインスタンスの課金方法に基づいてインスタンスのパブリック帯域幅を変更できます。 次の表にメソッドを示します。
パブリック帯域幅をゼロ以外の値から0 Mbit/sに変更した場合、インスタンスのシステムに割り当てられたパブリックIPアドレスを保持するかどうかは、インスタンスのネットワークタイプによって異なります。
インスタンスが仮想プライベートクラウド (VPC) にある場合、インスタンスのパブリックIPアドレスはすぐにリリースされます。
インスタンスがクラシックネットワークに存在する場合、インスタンスはインターネットにアクセスできなくなりますが、インスタンスのパブリックIPアドレスは保持されます。
パブリック帯域幅を0 Mbit/sからゼロ以外の値に変更すると、システムはインスタンスにパブリックIPアドレスを割り当てます。
クラシックネットワークにあるECSインスタンスのパブリック帯域幅を0 Mbit/sからゼロ以外の値に初めて変更するときは、ECSコンソールでインスタンスを再起動するか、新しい設定を有効にするためにRebootInstance操作を呼び出してインスタンスを再起動する必要があります。
パブリックIPアドレスタイプ | 適用範囲 | 有効時間 | 参照 |
システムが割り当てたパブリックIPアドレス | サブスクリプションインスタンスの基本パブリック帯域幅の変更 | 即時 | |
更新中にサブスクリプションインスタンスの基本パブリック帯域幅を変更する | 新しい課金サイクルの開始後 | ||
従量課金インスタンスの基本パブリック帯域幅の変更 | 即時 | ||
EIP | サブスクリプションまたは従量課金インスタンスのEIPの帯域幅を変更する | 即時 |
データディスクの課金方法の変更
従量課金インスタンスには、従量課金のデータディスクのみをアタッチできます。 その結果、サブスクリプションインスタンスでのみデータディスクの課金方法を変更できます。 次の表にメソッドを示します。
変更時間 | 有効時間 | 参照 |
ワークスペースの有効期限が切れる前 | 即時 | |
インスタンスの有効期限が切れる前、またはインスタンスの有効期限が切れてもリリースされていない15日以内 | 即時 |
よくある質問
次のセクションでは、インスタンスの構成のアップグレードとダウングレードに関するよくある質問に対する回答を示します。 詳細については、「インスタンスに関するFAQ」をご参照ください。
インスタンス設定アップグレードの料金はどのように計算されますか。
サブスクリプションECSインスタンスのインスタンスタイプと設定のアップグレードに対して課金されます。 料金は、新しい構成の価格と元の構成の残りの価格との差です。
従量課金ECSインスタンスをアップグレードすると、新しいインスタンスタイプに基づいてインスタンスに対して定期的に課金されます。
インスタンスタイプまたはインスタンスの構成をアップグレードすると、実際の料金がECSコンソールの対応するページに表示されます。 に行くこともできます 料金を表示するには、[費用と費用] コンソールの [アカウント概要] ページをクリックします。
ECSインスタンスの設定をアップグレードすると、クラウドサービスの設定が影響を受けますか。
従量課金インスタンスは、設定をアップグレードする前に停止する必要があります。 サブスクリプションインスタンスの設定をアップグレードした後、新しい設定を有効にするには、インスタンスを再起動する必要があります。 アップグレード操作により、インスタンスで実行されているサービスが短期間中断されます。 そのため、インスタンスのアップグレードはオフピーク時間帯に実行することを推奨します。 インスタンスは、環境を再構成することなく、アップグレード後にサービスをシームレスに再開できます。
インスタンスの設定をアップグレードする命令を出した後、インスタンスを元の設定に復元する命令をキャンセルできますか。
いいえ。インスタンスの設定をアップグレードする注文が有効になった後、注文をキャンセルすることはできず、インスタンスの設定がアップグレードされます。 インスタンスを元の設定に復元する場合は、設定をダウングレードできます。 設定のダウングレードに対して課金されます。